旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

【10/5~8開催グルメイベント】鳥飼八幡宮秋季大祭「秋の丸焼きまつり」初日に行ってきた! 鳥飼八幡宮(中央区今川)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/10/06   ※記事公開時の日付です

無料ふるまい⁉

10月5日(金)~8日(月・祝)は、
中央区今川にある鳥飼八幡宮の秋季大祭が
開催されています。

6日(土)は台風の影響であいにく中止になってしまいましたが
7日(日)は予定どおり11時から開催されます。

 

注目はなんといっても4つの無料ふるまい!
●「焼ジビエ罠」「Nico Appartment」さんのイノシシの丸焼き

●千鳥屋総本舗さんの「千鳥饅頭」

●カルビーさんのグラノーラ

●糸島の「百笑屋」さんの”熟女”枝豆

これらがそれぞれ
1回100食✕1日3回ふるまわれるのです!

飲食ゾーンを制覇したい

飲食ゾーンには福岡市内の人気店が登場します。

初日に食べたフードのうち
いちばん驚いたのが
「清喜」さん(5日・7日のみ出店)の木下牛串焼きです。

約80gもあって、これで1000円。
使用するのは年間に約50頭ほどしか出荷されない「木下牛」。
今回提供されているのは、そのなかでも特に希少な
最上級ランクの「喜和味牛」なのです!

この値段でいいのか!

 

ほかにも

「COWSI CAMP」COWSI風BBQ ※7日・8日のみ
「EBISUYA」尾崎牛のローストビーフ丼
「Bonds&Coffee」コーヒー ※5日・8日のみ
「GO!YA」ソーキそば&ブルーシールアイス
「バイエルン福岡」ピリ辛フランクフルト
「STAND BY ME」唐揚げ
「AFTER THE RAIN」カレーライス
「豆皿中華Q」四川麻婆丼、激辛汁なし担々麺
揚げシウマイ&揚げ餃子

 

と盛りだくさんです。

ドリンクはKIRINさんの人気商品が並びます。
注目は、4種類のクラフトビールです。

その他の企画も満載

参道エリアでは
「積水ハウス」さん✕「Acestudio」さんの
縁日コーナーが開かれ、
福マルシェさんも出店されています。

 

そのほか、神徳殿でのグルメイベント、
ライブアート、お笑いLIVE(7日のみ)、
子どもの作文教室など、企画がめじろ押しです。

 

本殿をお参りしたあとはぜひ
本殿横にいらっしゃる
アジア最強の縁むすびの神「月下老人」を
お参りして良縁を引き寄せてくださいね。

 

 

コンテンツがいっぱいありすぎて

すべては書ききれません!

 

ステージLIVEのタイムスケジュールなど
詳細はホームページ
こちらの会場パンフレットからどうぞ。

 

食べ過ぎ&飲みすぎたあとは
境内を散歩すると気持ち良いですよ。

 

 

※記事の内容は取材時点のものです。

安永真由

ライター/ディレクター

ラーメンやうどんなど麺類を愛する。ほかにはカレー/卵料理/純喫茶/洋食/古い店/お酒全般。辛いものを食べるときは汗だくになります。

 

■店舗情報

店名 鳥飼八幡宮秋季大祭つながるフェスティバル「秋の丸焼きまつり」
ジャンル グルメイベント
TEL 092-741-7823
住所 福岡県福岡市中央区今川2-1-17
交通手段 西鉄バス「地行」停すぐ、地下鉄唐人町駅より徒歩7分
営業時間 11:00~20:00
定休日 2018年10月5日(金)~8日(月・祝)のみ開催

関連記事
Related article