旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

新川コテージが見せる昼だけの顔 新川コテージ コーヒー&ロースター(福岡市中央区)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/08/06   ※記事公開時の日付です

夜はバー。昼は……。

薬院・新川コテージ。

 

「ダメヤ」「つどい」「とどろき酒店stand!!」など名店揃いのアパートメントです。

 

なかでもアパートの名前そのものを冠したバー「新川コテ-ジ」は毎晩大賑わい。

 

ウイスキーがずらりと並んだカウンターは「大人だけの秘密の場所よ」と怪しく輝いていました。

 

 

その新川コテージが、お昼に開いていたのです。

 

実は4月から、昼だけカフェが間借りすることになったんだとか。

 

マスターは老舗コーヒー専門の老舗、博多「ブラジレイロ」出身の廣瀬さん。

 

「新川コテージ コーヒー&ロースター」は名前の通り、こちらで豆の焙煎・販売もしています。

 

メニューはこんな感じ。

 

 

暑さに耐えきれず「コーヒーフロート」(700円)を注文。

 

 

使っている豆は「エチオピア」です。すっきりした風味で暑さが吹き飛びます。

 

バニラアイスは自家製。きび糖を使っているから、ちょっぴり茶色がかっているんですね。

 

優しいコクがコーヒーによって引き立っています。

 

こちらは「クランベリークリームソーダ」。

 

 

ピンクのグラデーションがかわいくって、ときめきます。

 

炭酸に乗ったバニラアイスって、なんであんなに綺麗なんでしょうか。

 

甘酸っぱいクランベリーと混ざったバニラが舌のを滑って、体の奥に溶けます。

 

開けられたドアからはぬるい風とセミの鳴き声。

 

夏の一番良いところを満喫しています、私。

 

 

 

窓辺にはパンが。

 

 

薬院「ラパンドール」から仕入れていて、新川コテージで食べるのはもちろん

 

テイクアウトもできます。

 

お昼だけの秘密、あんまり教えちゃ、だめですよ。

松崎汐里

ライター

スイーツ女子?そんなの関係ねぇ!甘いものよりもお肉。もっと好きなのはお魚!米とおかずの黄金比を求め福岡の街をさまよい歩く。食への思いは誰にも負けない新卒ライター。

 

■店舗情報

店名 新川コテージ コーヒー&ロースター
ジャンル カフェ
TEL 092-522-3317
住所 福岡市中央区薬院3-7-30

交通手段 西鉄バス「新川町」より徒歩1分
営業時間 8:00〜18:00
定休日 なし

関連記事
Related article