
7月21日にニューオープン!「今泉キッチン」の夏季限定メニューを食べてきた 今泉キッチン(中央区今泉)
今泉に新店舗あらわる!
地下鉄天神南駅から徒歩5分、青い外観が目印のビルの2階に、「今泉キッチン」がニューオープンしました。
数日前にこの看板を発見し、気になっていたお店。この男、あだ名をつけるとしたら「ボブ」って感じではないですね。「よしお」かなあ。いやでも、「今泉キッチン」なので、「ズミちん」がいいかなあ。
ズミちん、友達のことを「ブラザー」って呼ぶタイプだろうなあ。
あだ名の話題はそこそこに
入店です。一階は炊き餃子のお店。「今泉キッチン」は左横の階段を登っていきます。
こちらのメニューには別の男性が。ヒゲ男性推しのお店なのかな。
13時ごろに行くと、お店には2組のOLらしき人たちがいました。ネットの情報も少ないので、穴場かも?
定食はけっこうボリュームがある
あっここにもヒゲ男子が!!
スタッフの方も、この男性が誰なのかわからないとのこと。もしかすると、「福岡ヒゲーズ」という飲食店スタッフを中心としたヒゲ男子グループが結成されるのかもしれない。ヒゲが似合う男性が好きな私としては嬉しい話である。
夏季限定の定食
今回は「こんにゃく麺の冷やし坦々麺(880円)を注文しました。
上にはミョウガ、トマト、ゴーヤとたっぷり具材が乗っています。
せっかくなので、アップしてみましょう。
なんと、ゴーヤは生のままトッピング。シャクシャクの食感に、夏のだるさを吹っ飛ばすような苦みでした。
さらに、ミョウガやお肉、こんにゃく麺と絡めた禁断のショットがこちら。
艶やかなこんにゃく麺も顔を出してきましたね。「早く、食べて?」と言わんばかりのつややかさ。
豆板醤の辛味とこんにゃく麺の冷たさ。これはまさに坦々麺界の『冷静と情熱のあいだ』です。
ちなみに
ここがお漬物、ふりかけコーナー。
一緒にお店に行った同期が食べていたふりかけご飯が美味しそうで、美味しそうで…!
ハンカチを噛んで「キィーっ」と言ってみたかったのですが、あいにくこの日はハンカチを忘れておりました。
次は、ご飯を食べに行こう。
■店舗情報
店名 | 今泉キッチン |
---|---|
ジャンル | 定食 |
住所 | 福岡市中央区今泉1丁目14−7 |
交通手段 | 地下鉄天神南駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:30~22:30 |
