旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

タクシー運転手御用達!?地元民に愛される揚げたての天ぷらを定食で味わう! 楽ちゃん 港本店(中央区港)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/07/23   ※記事公開時の日付です

天ぷら専門店なんです。

中央区の港にある天ぷら専門店「楽ちゃん」。
ここを訪れたきっかけは父でした。
普段あまり食に興味を示さない父がおすすめするんです。
本当に珍しい。案内されたお店は、青いのぼりが目印でした。

「いらっしゃい!どうぞ」
店内はカウンター席が13席。お昼時で賑わっていました。
テーブルには既に天ぷらを食べるセットがされています。

父「楽ちゃん定食を」
私の分も注文してくれました。
注文を終えると小慣れた様子でスタンバイを始めます。

「なにをそんなに急ぐんだろう」
そう思いながら私も卓上にある薬味や天つゆ、自家製の床漬けを取ることに。
その間にも味噌汁やご飯が配膳されてきます。
ご飯とお味噌汁はおかわりできるので、常連のサラリーマンの中には
このお味噌汁と漬物だけで1杯目のご飯を平らげる人もいるのだとか。

揚げたてすぐにいただきます。

スタンバイしていると次々に天ぷらが揚がり
一人ずつカウンター越しに揚げたての天ぷらがやってきました。

予想以上の早さに、慌てながらやっと天ぷらを迎える準備を終えました。
なんだこれで早くスタンバイしていたのか。
周りを見ればみんな箸を進めながら次の天ぷらを待っていました。

楽ちゃん定食(750円)の天ぷらは全7種。
これにご飯と味噌汁、お漬物がおかわりできるなんて、安い……!
この日は、なす、甘長ししとう、エリンギ、じゃがいも、白身魚、とりむね、えびでした。(写真前にフライングをし、ナスとエリンギが不在です。)

食べるのはもちろん揚げたての提供順がオススメです。甘辛な天つゆに浸してぱくり。

揚げたての衣にじゅわーと染み込む天つゆ。
素材の美味しさが天ぷらにしたことで甘みを増し、美味しくないわけがない。
大根おろしを多めで食べると、食欲にかける夏でも簡単にぺろりと食べ切れます。
7つでも大満足ですがまだまだいけるとなれば、追加注文も。

帰りたくなる場所

店内は天ぷらが揚がる音と、店員の女将さんの饒舌トークで相変わらずの賑わい。
カウンターでも暖かい雰囲気の食堂におなかも心も満たされます。
父に感謝しながら大満足で食べ終えると、「ありがとうございます、いってらっしゃい!」と粋な声が。
「いってきます!」思わずそう返したのは、また来るよってことなのです。

新本菜月

ライター

この春、福岡に越してきた新参者ライター。「食後には甘いものを」をモットーに新たな甘味を求め、今日も生きる。夢は巨大プリンの中で泳ぐこと。すいすい。ぱくぱく。

■店舗情報

店名 楽ちゃん 港本店
ジャンル 天ぷら
TEL 092-713-6900
住所 福岡市中央区港1-8-6
交通手段 西鉄バス 「すの子」から 徒歩2分
営業時間 11:00〜22:00
定休日 年始(1/1、1/2)

関連記事
Related article