旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

【8月31日まで限定販売】ハードロックカフェ×一風堂の「IPPUDOダブルチャーシューラーメンバーガー」 ハードロックカフェ福岡(博多区・博多駅)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/07/19   ※記事公開時の日付です

ハードロックカフェは博多駅そばにあります

ここは、JRJP博多ビル2階の「ハードロックカフェ」です。

ハードロックカフェと言えば、
ホークスタウンの隣にあって
Zepp Fukuokaでライブを見たり
ドームで野球観戦をしたり
その後に行って乾杯!というイメージ。

あまりにそのイメージが強く
博多に移転して2年経った今でも
「いま、地行浜なんですけど」と
場所を問い合わせる電話がかかってくるそうです。

1971年に誕生し、今では世界各国に120店舗以上あります。
店内には80年代の音楽とMVが流れていて
店員さんも終始、笑顔でノリが良い!

物販コーナーには
Tシャツやピンバッジが並んでいます。

期間限定でラーメンバーガーが登場

話題のバーガーがこちらです。


7月2日からハードロックカフェ福岡店で販売スタートした
「IPPUDOダブルチャーシューラーメンバーガー」(2280円)。
8月31日までの期間限定メニューです。

 

上から見てみましょう。

 

そら!

細麺をこんがりと焼いた「ラーメンバンズ」。
一風堂とハードロックカフェの旗がかわいいですね。

中身はどんな風なの?

近づきますよ。

 

えい!

下から・・・・・・
バンズ→レタス→パテ→チーズ→アボカド。
そして上段が
パテ→チーズ→目玉焼き→バンズ。
 
分厚いパテは牛肉ミンチに
刻んだ豚バラチャーシューを合わせたものです。
 
ラーメンバンズをパリパリと食べていくと
だんだんと麺のモチモチ感が現れて
ジューシーな極厚パテ、
まろやかな完熟アボカドとクリーミーなチーズ。
 

アクセントになっているのは
一風堂「赤丸新味」の辛味噌が入った
ピリッと辛い「赤丸ケチャップ」。
こちらです。

追いケチャップもできるんです。

うふふ。
背景のHEINZケチャップでなく
赤丸ケチャップで追い山です。

紅ショウガがあるけん博多たい

博多ラーメンっぽいなあと思うのがこれです。

鮮やかな・・・・・・

紅ショウガ!
食べ進めていく途中で
口内をサッパリしたいとき、味変アイテムにも。

ラーメンバーガーをまるごと一個、
フライドポテトもぜーんぶ食べると
ずいぶん満腹になります。
 
お腹を思いっ切り空かせて行くか
ひとつ頼んでシェアするのがおすすめ。
 
私はビルの2階まで階段を使って
お腹を空かせました。
 
あ、そうそう。
「IPPUDOダブルチャーシューラーメンバーガー」販売期間中は
レシートを持って一風堂へ行くと
「替え玉or100円以下のトッピング」のサービスを受けられるそうです。
※博多駅店・西通り店・天神西通りスタンドの3店舗限定
 
と聞いたら、ハシゴせずにはいられません。
うーん、西通り店まで走って行こう。

古林咲子

はらぺこライター

さっき食べたのにね。なぜだかいつもお腹が減ってしまう。そんな特色を活かして福岡市内のカフェ、バー、居酒屋を転々としている。

 

■店舗情報

店名 ハードロックカフェ福岡
ジャンル ラーメン、ハンバーガー
TEL 092-433-2975
住所 福岡市博多区博多駅中央街8番1号JRJP博多ビル2F
交通手段 JR博多駅から徒歩1分
営業時間 11:00~23:00(L.O.)
定休日 なし

関連記事
Related article