旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

贅沢モーニング|ヒルトン福岡シーホーク「サンデーブランチ」へ2度目の参加 ヒルトン福岡シーホーク「ブラッセリー&ラウンジ シアラ」(中央区地行)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/05/09   ※記事公開時の日付です


2度目の参加!

ヒルトン福岡シーホークで開催された
日曜正午の贅沢ブランチ企画
「SUNDAY BRUNCH with Symphonia and Moët & Chandon」。

 

2度目の参加なのでもう慣れています!
(前回のレポートはこちらから)

私流のイベント攻略法を確立するのが
今回の大きな目標で(~o~)ゞ

 

脳内プランはこんな感じです(´ε` )
=========================
PLAN
12:00~ シャンドンとエッグ・ベネディクトで乾杯
13:00~ 他のお料理も追加。特にステーキをチェック
白・赤ワインに入るか入らないか?
13:30~ ウイスキー類をチェック
14:00~ 再度お料理をチェック。デザートへ
14:30~ デトックス・ウォーターでリフレッシュ
=========================

まずは食事に専念

ビュッフェ料理は前回から一部変更あり。
この前いただいて気に入った
ラビオリのマッシュルームソースは
まだありました。

うれしい!

玉子好きの私。
最初はやっぱり「エッグ・ベネディクト」です。

「蟹のエッグ・ベネディクト」
「エッグ・フロランタン」も欠かせません。

乾杯はもちろんモエ・エ・シャンドンで!\(^o^)/

今回のゲスト・アーティストは
「Sound is spun」さん。
ソウルフルな歌声が会場に響きます。

福岡のミュージック界の“アベンジャーズ”と
呼ばれているそうですよ。

この日も前回に続いて天気が良く、
レストランフロアには
心地の良い光が入ってきていました。

 

パスタのサラダやブリトー、
チーズなどをいただきながら白ワイン。


「プライムビーフリブカービング」で赤ワイン。

また参加したい!

食事のタイミングと、箸を休める時間。
イベントは3時間近くあるので
自分のペースで料理と音楽を
楽しめるのがうれしいですね(^^)

 

普段は、食事の時間を制限されたり
自分で皿を持って料理を取りに行くのが
億劫なのでブッフェには
ほとんど行かないのですが
こういう企画だったらぜひ参加したいと感じます。

 

上質なお酒と料理、音楽を
自分のペースで楽しめて
心地良い空間でプレミアム感を味わえる。
今まで知らなかった
料理やお酒の知識も増えました(゚∀゚)

 

 

次回以降のサンデー・ブランチ企画は
開催予定は未定だそうですが
ランチ・ブッフェは引き続き開催されます。

 

5月のテーマは、テイスト・オブ・アメリカ
「テクス・メクス フードフェア」です。
ブリスケットやポークリブ、チキンのBBQなど
メキシコ風アメリカ料理が並ぶそうです(^○^)

 

開催時間や料金などの詳細は
ホームページでご確認ください!_φ(・_・

 

 

※記事の内容は取材時点のものです。

安永真由

ライター/ディレクター

ラーメンやうどんなど麺類を愛する。ほかにはカレー/卵料理/純喫茶/洋食/古い店/お酒全般。辛いものを食べるときは汗だくになります。

 

■店舗情報

店名 ヒルトン福岡シーホーク「ブラッセリー&ラウンジ シアラ」
ジャンル 各国料理、ブッフェ
TEL レストラン予約 092-844-8000(9:00~18:00)
住所 福岡県福岡市中央区地行浜2-2-3
交通手段 西鉄バス「ヒルトン福岡シーホーク前」下車、徒歩すぐ
営業時間 ブラッセリー【朝食】平日 6:30~10:30 / 土・日・祝 6:30~11:00【ランチ】12:00~14:30 【ディナー】17:30~21:30 ラウンジ11:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 なし

 

関連記事
Related article