
【薬院駅から徒歩5分】真夜中のスイーツカフェ「Mic comersy(ミックコメルシー)」の大人ケーキと濃厚ミルクティ Mic comersy(中央区今泉)
真夜中スイーツの甘い誘惑
飲み会帰りにふと甘いものが食べたくなったら、
久しぶりに会った人とまだまだ語りたいというときには、
夜中のスイーツカフェ「Mic comersy」に行きましょう。
今泉の路地裏で、ぼんやりと明かりが灯っています。
入り口のメニューだけ見ても
なんだか絵本のような世界観。
ほろ酔い気分でいざゆかん。
メニューブックも絵本のようだ
カウンターとテーブル席。
詰めて座っても12人がやっとかな、
というくらい、きゅきゅっとした店内です。
メニューブックには
ケーキセットやバタートースト、
グラスワインにインポートビール。
飲んでもいいし、食べてもいい。
「あなたを待っていました」という
テンションで迎えてくれます。
初体験。ザクザクとろりのチーズケーキ
ショーケースには10種前後をラインナップ。
チーズケーキとガトーショコラ、
プリンにシュークリーム、4月限定「バターケーキ」など。
「チーズケーキ」
クランチがたっぷりふりかけられたベイクドチーズケーキです。
生地の部分はほどよい甘さとほどよい酸味、
温度が絶妙で口のなかでとろりと溶けていきます。
半生なのか、とろふわガトーショコラ
外は香ばしく焼き上げて、
中はとろん、ふわんと半生に仕上げた「ガトーショコラ」
ブランデーとラムの香りが際立ちます。
トッピングの生クリームとナッツの風味で
ますます奥行きのある味わいに。
忘れられなかったミルクティ
ケーキもすごいのですが
問題はミルクティなのです。
カップがアンティークというのも
そそられるのですが、何よりもその濃さです。
とにかく濃い。
徹底的に濃い。
こんなに濃いミルクティは世界中さがしても
どこにもないんじゃないかというくらい濃い。
だから飲みに来い。
春といえば恋い。
さて。
なぜこんなにも濃厚なんでしょうか、と
お尋ねしてみたところ
牛乳だけでなく「濃縮ミルク」が入っているそうです。
「濃縮ミルク」です↓
ちんまいカップに入っていますが
その威力は計り知れません。
ミルクの甘さにほんのり塩気。
ひとくち、飲むと
乳脂肪を舌全体で感じられます。
この濃縮ミルクと牛乳で
茶葉を煮出したのがミックコメルシーの「ミルクティ」なのです。
お見送り・・・・・・
お酒に酔って、スイーツに酔って。
最後は、店主が優しく送り出してくださいました。
ずっと気になっていた店名の由来を聞いたところ
「フランス語のメルシーと、気持ちを込めるでコメルシー」
さらに
「人の名前が2つ、入っています」
とのこと。
名前???なんだろう。
■店舗情報
店名 | Mic comersy(ミックコメルシー) |
---|---|
ジャンル | カフェ、スイーツ、コーヒー |
TEL | 092-713-5445 |
住所 | 福岡市中央区薬院1-14-18 |
交通手段 | 西鉄薬院駅から徒歩5分 |
営業時間 | 16:00~24:00 ※土曜13:00~24:00、日曜13:00~22:00 |
定休日 | 火曜、第2月曜 |
