
【期間限定オープン】飯塚のミシュラン・ビブグルマン獲得店「Mr.青木」の焼肉が今泉に登場! tHe Good MoR~Ning (中央区今泉)
4月9日、食のポップアップショップが今泉に誕生
今泉の「タバーン銀河」は4月から、
期間限定で業態が変わる新しい店舗になったそうです。
第1弾の「tHe Good MoR-Ning」に
クイッターズのライター安永、古林が行ってきました。
(以下 安永→や 古林→こ ※オーナーの森さん→も)
こ:ピンクですね!
や:セクシーですよ。
こ:何かが起こりそうな予感・・・・・・。
や:ここであの「焼肉のMr.青木」の焼肉が食べられるなんて!
こ:「Mr.青木」??
や:えっ、咲子さん知らないの? 飯塚にある老舗焼肉店で、ミシュランでビブグルマンを獲得してるんですよ~。
こ:わお!しかし、なぜここに。
や:オーナーの森さんが仕掛けた企画みたいですよ。
福岡のミシュラン掲載店舗の味が期間限定で味わえる、いわば「ポップアップショップ」のようなものなのだとか。
こ:ってことは、これから他のお店ともコラボするんですか?
や:次は福岡の某有名そば店と、すでに話が進んでるみたいですね。たのしみ!
こ:入る前からすでにいい匂いがしますね。
や:肉・肉・肉・肉! 今夜は覚悟して来ました。
こ:にく、にっく、にくうぅぅぅぅ!
おすすめは1人2000円のセット
や:ザ・グッドモーニンセット!
こ:なんで朝なんだろう・・・・・・。
も:全部ダジャレなんですよ。「座・良・牛・人」でザ・グッドモーニン。
や:さっそく料理をいただきましょう。さぁどれにしよう、森さん、おつまみはなにがおすすめですか?
も:「究極の酢モツ」、ものすごくおいしいですよ。
こ:好きなものを一品選ぶってことは、二人の場合は二つ選んで良いんですか?
も:「博多名物!胡麻レバ」もおすすめです。
こ:「おつまみ」「野菜」「ホルモン焼き」「タレ」と「焼き肉」、「〆」は好きなものを一品ずつ選ぶんですね。
や:あぁ、選びきれない! しかし決断のときです。
こ:おつまみは森さんおすすめを、野菜は「丸ごとトマトピクルス」「ドラゴンスモーキーポテサラ」にしましょう。
や:ドリンク、何にしますか? 自家製の酵素を使ったラインナップだそうです。
こ:「丸ごとすりおろしレモンサワー」(480円)にします。
も:七山村の無農薬レモンを使っています。種をきれいにとって冷凍し、皮ごとすりおろしてるんですよ。
や:じゃあ、私は「苺『さちのか』」(480円)で。
や:かわいい!
こ:映えますね~!
も:さて。おとおしの「瓢亭玉子と牛タン味噌」です。
や:「瓢亭」! 京都の名店ですね。
こ:ビーツのピンク色だ! 半熟で黄身がとろとろ、牛タン味噌と合いますね。
も:次は「究極の酢モツ」「博多名物!胡麻レバ」「和牛タンの塩煮込み」です。
や:「究極の酢モツ」、モツがものすごく柔らかいですな。
こ:「胡麻レバ」は口のなかでとろろんと、溶けていきますな。
や:この鮮度と質。もはや2000円分に近いと思われます、咲子隊長。
こ:ムム! いったい、どんな作戦で低価格化に成功したのでしょう。
も:青木さんさまさまなんですよ。
や:本当に丸ごとですね!
こ:冷たくてあま~い。
や:前に「田佳倉」さんでいただいた「トマトの甘煮」にも似てる!
こ:次はホルモン焼きですね。
や:タレは3種類のうち2種を選ぶ仕組みですが、森さんにお願いして全部持ってきていただきました。
こ:卓上コンロがあって、目の前で焼けるんですね。
や:ホルモンが6種類も味わえるなんてうれしいな。
こ:あれ?なんだか楽しげな音楽が始まりましたね。
や:あ! 咲子さん、あちらに艶やかな衣装を身にまとった美女が!
こ:テーブルの間を器用にすりぬけて、華麗なステップを踏んでいます。が、一体これは?
も:ダンサーやマジシャンを呼んで、お店でパフォーマンスしてもらっているんですよ。
こ:こんなに近くまで来てくれるんですね。セクシーすぎる!
や:あ、咲子さん、見とれてるうちに次の料理が来そうですよ。
手前:国産若鶏 右:塩熟成豚 奥:黒毛和牛ツラミ(ホホ肉)
や:こんなにたくさん! そのうえこのきれいなお肉。見るだけで上質なものだとわかります。
も:Mr.青木さんの力ですね。良い肉を仕入れるルートがあるから、この値段でも出せるんですよ。あとは「熟成シート」が肝です。
こ:「熟成シート」?!
も:明治大学と共同で酵素を含んだ「熟成シートを」開発したんです。豚のウデ部分の肉を使っているので普通は固くて食べづらいんですけど、このシートを使えばしっとり柔らかく仕上がるというわけ。
や:ほほう~!
や:ずいぶん食べた気がします。欲張ってシメを2品にしてもらったけど大丈夫かしら私たち……。
こ:もう、ここまで来たらすべて平らげるしかありませんな。はらぺこの名にかけて!
や:そうだった、「はらぺこ咲子」の名にかけて!
こ:もやしと生卵、豆腐が入っていますね。シンプルだ。
も:これが「名物!青木のスンドゥブチゲwithライス」です。
や:シメは通常2人とも同じものを注文するんですよね。今回は撮影用に2品お願いしましたが、それでもまだ日田焼きそばも気になるし、博多牛骨ラーメン”うまかっちゃん”も……!
も:冷麺は甘酢をかけて召し上がってください。
や:麺はツヤがあってのどごしが良い。お腹がいっぱいだったはずなのにツルっと食べられます。
こ:大葉の香りでサッパリしますね。
や:なぜ「アダム冷麺」っていうんですか?
も:リンゴのガリをトッピングしてるからですよ。
こ:ショウガではなくリンゴだったのか!
こ:ふぅ~お腹いっぱいです。「Mr.青木」さんの肉はもちろん、ドリンクもおいしかった! レモンサワー好きの私ですが、今日の一杯が暫定No.1レモンサワーです。
や:私は肉の鮮度と品質の良さに驚きを隠せません……! これが2000円でいいんでしょうか。
も:いいんです。「Mr.青木」さんあってこそのこの価格設定ですから。
や:うっしっし! ごちそうさまでした。
※記事の内容は取材時点のものです。
■店舗情報

店名 | tHe Good MoR~Ning (ザ グッドモーニング) |
---|---|
ジャンル | 焼肉 |
TEL | 092-687-1154 |
住所 | 福岡県福岡市中央区今泉1-3-13 |
交通手段 | 西鉄福岡(天神)駅から徒歩12分 |
営業時間 | 17:-00~翌1:00(L.O.24:00) |
定休日 | 不定 ※4/9〜9/30の期間限定 |

関連記事
Related article
- PREV
- イチゴだらけは今だけ!白いちごのパンケーキ
- NEXT
- 長浜ナンバーワンとコラボした博多皿うどん