
【モーニング】通勤前にほっとひと息、厚切りパンがうれしい赤坂の朝ごはん ぽてとBOY(中央区赤坂)
ビジネス街の赤坂に、モーニング450円の看板が。
以前、ランチを紹介したぽてとBOYにはモーニングがあります。
・A トースト(450円)
・B サンドイッチ(500円)
の2種で、どちらもコーヒー付き。
2種ね、よし。
朝イチの喫茶店はのんびり、のびのび
店内はカウンターが7席、2人用テーブルが3つ。
お客さんはブレンドコーヒー(350円)でくつろいでいます。
コーナーにグループで座れる席があります。
こういうオーソドックスなインテリアの喫茶店は
出勤前に入るとほっと落ち着きますね。
クラシカルな椅子のデザインが素敵だなぁ。
2人用テーブルは膝ぎりぎりの高さで幅がコンパクト。
2人で来たら心の距離が縮まりそうです。
このトーストの厚みよ
まずはAのトーストセット。
上からだとわかりにくいので、横から見てみます。
トーストの厚みは約5㎝。
4枚切りの食パンよりも厚いのではないだろうか。
しかも、つやつやとたっぷり、のっとります。
この味わい。子どもの頃の朝ご飯を思い出しました。
サラダは薄く薄く切られたたまねぎ、キャベツ、にんじん、ピーマン。
ドレッシングはフルーティーな甘みが感じられます。
目玉焼きはハムを細切りにしているので
塩気がまんべんなく行き渡っています。
なるほど、ハムの場合はこんな方法もあるんですね。
黄身は半熟で、ぷつんと割るととろーっと流れ出しました。
パンにつけたら2度楽しめますよ。
〆にコーヒーを。酸味は控えめでマイルドな味わいが朝にぴったりです。
ちなみにこの時、財布(ギンギラギン)をテーブルの上に出していたら
店のママが「わー、お金が貯まりそうね!」と話しかけてくださいました。
この気さくさがうれしい。
やっぱり、もう一つのセットも気になる
「Bセットもお願いします」と伝えると、
マスターがにこっと微笑んでくださいました。
口数の少ないマスターは、表情が朗らかなロマンスグレー。
この微笑みに出会うと、明るい気持ちで1日をスタートできます。
ちなみに、コップの水が減ったら即座に継ぎ足してくれました。
こちらがBセットのサンドイッチ。
卵と、ハム・キュウリを一緒に頬張ります。
マヨソースはとろっとろなのに流れ落ちない絶妙な固さで、
パンは既視感のある厚み。
2杯目のコーヒーをするすると飲みながら、
ぽやっとした時間を過ごしました。
平日の朝、ここでしっかり食べて、ひと息ついて仕事に向かう。
ぽてとBOYは赤坂のビジネスパーソンを支えてくれます。
■店舗情報

店名 | ぽてとBOY |
---|---|
ジャンル | 喫茶店 |
TEL | 非公開 |
住所 | 中央区赤坂1-5-5 |
交通手段 | 地下鉄空港線赤坂駅より徒歩5分 |
営業時間 | 平日 8:00~18:00 土曜日 8:00~15:00 |
定休日 | 日 |
