
日テレ『マツコ会議』で紹介!「焼肉 蓮」激辛ランチ 焼肉 蓮(福岡市中央区)
大名は激辛グルメ激戦区、らしい
こんにちは、私です。
3月3日に放送された日本テレビ『マツコ会議』で、大名の焼肉店が紹介されていました。
激辛グルメ激戦区で一番の焼肉店がある、と。
大名ってそんなエリアだっけ。
行列の絶えない韓国料理の「HANKKI」、一口で即死レベル『新世界』の「トマトラーメンと辛めん 三味」、辛麺の「桝元」、タイ料理「ラーンガーンエーン」……
確かに。気付かなかったけれど、なかなかのカプサイシン濃度かもしれません。
放送では食べたディレクターがあまりの辛さにリアクションできなくなる姿や、
スタッフがゴーグルにマスク、ゴム手袋の完全装備で、タレに激辛パウダーを入れる様子が流れました。
マツコ・デラックス氏「もうそれ、薬品じゃん!」
そんな劇薬焼肉、行かないわけにはいきません。
激辛ガールが集合
店に入ると、放送を見てきたのかJKたちのグループが数組、テーブルを囲んでいました。
奥のテーブルの子が「やっぱ無理って、これ」と小さな声で言ったのが聞こえました。怖い。
後には引けません。カウンターに通されました。
焼肉ランチに加え、ハンバーグとサラダのランチもあるんですね。
「カルビ定食」(842円)を注文。
そして、壁のこいつです。
「鬼辛を完食した方のみ、あの世行きに挑戦できます」とのこと。残念……。
ひとまず、単品の「カルビ」(918円)に「鬼辛」(+108円)を追加注文しました。
気合い十分
ヘアゴムとエプロンの準備、ありがたいですね。
エプロンを持ってきてくださったお姉さんも
「本当に辛いですよ。やめておいたほうが……」と。
「鬼辛」を注文したと聞き、キッチンの奥からお兄さんが出てきて
「ほんとに良いんすか?後悔しませんか?」
と心配してくださいました!
そしてリーダーであろういかついおじさまから
「たぶん食べられませんよ(笑)」と煽られる。
燃えてきました。
まずは通常のカルビ定食。甘辛タレを付けていただきます。
お冷やがまだ来ていません。
水なしで完食しろということなのか。厳しい……。
そしてこちらが「カルビ・鬼辛」。
通常のものよりドロっとしたタレが不気味に黒い。
焼いていると秘伝のタレが落ちてしまうので、追加のタレに付けてお召し上がりください、とのことです。
手強い……。
さて実食!
焼き上がったら、”追いダレ”を。
かんで、飲んで、12秒後。
ブワアーッと、舌から胃までが痛くなりました。
水がないので、慌てて白ごはんをかき込むと、ごはんの熱に反応して更に痛みが増します。
うーんたまらん。頭からつま先まで血の巡りが良くなったような感じです。
ひいひい言いながら食べ進め、すべての肉を片付けたのでした。
不思議なのが、帰りにはなんの辛みも痛みも感じないこと。
猛烈な刺激で全身が温まったのか、すっきりした気持ちで店を出ることができました。
次は「あの世行き」。果たしてお冷やは来るのか? 楽しみです。
■店舗情報
店名 | 焼肉 蓮 |
---|---|
ジャンル | 焼肉 |
TEL | 092-715-7575 |
住所 | 福岡市中央区大名1-9-15 井原共同ビル1F |
交通手段 | 西鉄福岡駅より徒歩10分 |
営業時間 | [月~木・日・祝日] 11:30~15:00(LO14:30)17:00~24:00 (LO23:30) [金・土・祝前日] 11:30~15:00(L.O.14:30) 17:00~翌1:00(L.O.0:00) |
定休日 | 不定 |
