旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

大人気カレー店「ダメヤ」の野芥店は薬院店と比べてここが違う!おさえておきたい3つのポイント ダメヤ 野芥店(早良区野芥)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/03/06   ※記事公開時の日付です

またもや写真が少なめです

以前、リアル注文の多い料理店「ダメヤ」を紹介しました。
薬院にあり、毎日行列ができる大人気カレー店です。
でもここ実は2号店だった!

1号店はなんと野芥にあります。

ダメヤ=薬院というイメージを持ってる人が多いですよね。
そこで野芥店と薬院店を比較してみました。

薬院店でなく野芥店で食べるメリット

1.並ばなくていい!
夜8時ごろ、夕飯にちょうど良い時間帯に訪れたところ、
お客はなんと2名のみ。
カウンター6席という少なさでも、
待たずに入ることができました。
薬院店だと、ふら〜っと行ったら、
きっと1時間くらい待つんだろうなぁ、なんて。

2.メニューがある!
薬院店は日替わりカレー1種類のみ。
HPでメニューを確認できますが、
その日にならないと何が提供されるのかわからないんです。
でも、野芥店にはメニュー表がある! 驚きです。
メニューはこんな内容。

=====
チキンカレー 900円
ハシミールチキンカレー 950円(激辛で独特の風味)
トリプルキーマ 1000円(牛豚鶏3種合挽肉)
たまご入りトリプルキーマ 1100円
豆入りトリプルキーマ 1050円
なす入りトリプルキーマ 1150円
なすと豆入りトリプルキーマ 1200円 (牛豚鶏3種合挽肉になすと数種の豆)
なすと豆と特製たまご入りトリプルキーマ 1300円(トリプルキーマデラックス)
チキンキーマ 900円 (鳥ひき肉のキーマ)
ほうれん草キーマ 1000円 (ほうれん草と挽肉のカレー)
たまご入りほうれん草キーマ 1100円
=====

意外と多いな。
選べるのがうれしいです。

3.店側の注文がそんなに多くない!
薬院店は「写真ダメ」
「こっちから注文聞くまで話しかけないで」
「お会計はお金を用意してからにして」などなど
かなり注文の多いカレー店です。
その注文の多さからなんだか怖くなって、
ぺちゃくちゃしゃべることも禁止されてるんじゃないか、
店長さんの機嫌を損ねてしまうんじゃないか、と
いろいろ伺って低姿勢になってしまいました。(私の場合は)

野芥店も料理以外撮影NG。
ということで、今回も写真は料理のみです。
こちらは「なす入りトリプルキーマ」です。


薬院店と同様、ほかにも禁止事項が書かれています。
でもなんだか雰囲気が良くて、
楽しく会話しながらおいしいカレーを食べられる。
こちらから「すみません」と話しかけても
怒られませんでした。
いや、普通はそれが当たり前なのです。

ただ、、

行きにくい!!

福岡の中心地からかなり外れています。
地元の人でないと、ただただ行きにくい。
こっち方面に用事がないと多分行かない。
これが、野芥店に行列ができない理由でもあります。
天神からバスで40分。
薬院店で並ぶのと、時間は変わらないのかもしれません。
メニューの多さや、優しそうな店主さん、
これはうれしいポイントです。
薬院店常連さんもビギナーも
野芥店をお試しあれ!

河野彩香

ライター

新卒ライター見習い。マイブームは福岡のカレー店めぐり(ライス推し、たまにはナンも良し)。カレーを求めて日本各地を旅するのが夢。辛いものにも目がなく、飲み会後の”辛麺”は、はずせません。

 

■店舗情報

店名 ダメヤ 野芥店
ジャンル カレー
TEL 情報なし
住所 福岡市早良区野芥6-4-36
交通手段 西鉄バス 早良妙見西口より徒歩2分
営業時間 12:00〜14:30頃(L.O.14:15頃)
18:40~21:30頃(L.O.21:00頃)※HP要確認
定休日 不定休

関連記事
Related article