旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

期間限定のカレー屋さんだから早く食べておかないと BOOTY CURRY in NADO(中央区高砂)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/02/23   ※記事公開時の日付です

高砂の人気店、おっぱいカレーのNADO。


そのNADOさんはインドにカレー修行に行っているそうで、その間にお店を間借りして営業しているのがBOOTY CURRYさん。

以前、草香江のAfterglowさんでも同様に間借りされてました。
カレー屋の店主はインドに行きがち。
そして店主不在の間、別のカレー屋が間借りしがち。
カレー屋あるあるですね。

チキンかキーマ、そしてご飯の量が選べます


メニューは
BOOTY CURRY(チキンカレー)850円
BOOTY KEEMA(キーマカレー)950円のみ。
夜限定でラムキーマ1,100円。
SS~Lでご飯の量を選べます。
辛さを増すことはできますが、辛みを抑えることはできないので、辛いのが苦手な方は頑張ってください。

まずは基本のブーティーカリー


ご飯Sにスパイスシュリンプ(350円)をトッピング。
サラサラかドロドロかで言うと、ややドロッとしたカレー。
ニンニクとショウガをしっかりと感じて鶏肉の旨みが出ています。もちろん肉はホロホロ、エビもスパイスが効いてプリっとした食感がいいですね。硬めに炊かれたターメリックライスがすすみます。Mサイズにしておけばよかった…
食べながら頭にじんわりと汗をかくくらいの程よい辛さが絶妙です。

2回目はブーティーキーマ


今回はブーティーキーマ、ご飯Mサイズにクミンポテト(100円)とスパイスチキン(350円)をトッピング。
キーマにはタケノコが入っていてコリコリとした食感と粗挽き肉が程よいバランスです。ときどきカルダモンの爽やかさを感じてハッとしながら、デフォルトで付いている半熟の玉子が程よくマイルドにしてくれます。
スパイスチキンはガツンと塩が効いてカリっとソテーされています。これだけでもご飯がすすむ。遠足のお弁当に入ってたりすると絶対嬉しいおかず。
こちらのカレーもやはり辛めで食後には軽く汗をかいていました。
ご飯Mにポテトを付けたので少しカレーが足りないくらい。どうやらカレーの量は一定のようです。トッピングによってはご飯のサイズは調整が必要ですね。

リピーターだと気付いてくれたブーティーさん


会計時に記事にしていいか尋ねたところ、カレーを提供する前のいい感じのポーズをとってくれました。
ブーティーさん、見た目はワイルドですがとても丁寧でいい人です。

3月13日までだから急いで!

月曜定休ですが、最終日前の3月12日(月)は営業されるそうです。
お昼のラストオーダーは14:30となっていますが、14時くらいで売り切れになることもあるようですよ。
どうぞお早めに。

檜原尚

タイマッサージセラピスト、カレー屋見習い

個人サロン“タイ古式マッサージロータス”を営みつつカレー屋に憧れ、“ヒノキハラカリー”として間借りなどでカレー活動しています。ビールとウイスキーが大好物。目標はタイマッサージとお酒とカレーを融合した店を出すこと。

■店舗情報

店名 BOOTY CURRY IN NADO
ジャンル カレー
TEL
住所 福岡市中央区高砂2-11-1
交通手段 西鉄平尾駅から483m
営業時間 3月13日(火)までの
昼11:30~15:00(ラストオーダー14:30)夜18:30~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日 月曜日(ただし3月12日は営業)

関連記事
Related article