
創業38年。本と映画とハイボール「AFTER THE RAIN」の再現メニュー全35品をレビュー AFTER THE RAIN(中央区今泉)
メニューがリニューアル
1979年創業、「本と映画とハイボール」がコンセプトのダイニングバー『AFTER THE RAIN』。
フードメニューがリニューアルしています!
ATR名物
「あんかけちゃんぽん」(780円)
河原成美氏(アフターザレイン創業者 )が考案した、野菜たっぷり、スープなしのちゃんぽん。
「和風ピクルスSEVEN」(550円、ハーフサイズ380円)
7種の野菜を自家製の和風ダレで寝かせた、あっさりおつまみ。
向田邦子「枝豆の醤油煮」(550円)
『向田邦子の手料理』より。醤油とだし汁、ごま油の風味が生きた、作家・向田邦子さんのレシピを再現。
「わが愛しのポテトフライ」(550円)
素揚げしたポテトに、アンチョビソースとマヨネーズを絡め、フレッシュレモンとネギが味の黄金比を生む。
カリオストロの城「ミートボールスパゲッティ」(1/1サイズ 2480円)
ご存じルパンと次元の取り合う、あのパスタには自家製ミートボールがゴロゴロ。ボリュームにもびっくり!
(1/8 680円、1/4 1280円、1/2 1880円)
作家メニュー
壇一雄「スペイン酢だこ」(650円)
『壇流クッキング』より。ポルトガルを拠点に執筆していた時代に学んだ料理。白ワインやハイボールスタンダードとの相性は抜群。
手塚治虫「コンビーフとキャベツの炒め物」(580円)
『ぼくはマンガ家』より。チョコレート好きで知られる手塚治虫氏は、キャベツとコンビーフの組み合わせもお気に入り。
執筆中に実姉に作ってもらうことが多かった。
椎名誠「望郷シーナスパゲッティ」(750円)
『ひるめしのもんだい』より。茹で上げたパスタに醤油とマヨネーズをひとまわし、削り節をどっかり。日本人が好む最強の調味料でつくるジャンクパスタ。
村上春樹「ストラスブルグソーセージのトマト煮込み」(880円)
「世界の終りとハードボイルドワンダーランド」より。図書館の女の子と一晩過ごした朝、彼女の部屋の台所で作るあのメニューです。ビールにする?それとも赤ワイン?
映画メニュー
ロードオブザリング「あつあつチーズフォンデュサラダ」(880円)
世界の危機を救うために、指輪を滅ぼす道中、暖を取りながら食べる。トロトロチーズをたっぷり絡めて、熱いうちにどうぞ。
ブリジットジョーンズの日記「ワカモーレ」(580円)
ブリジットが悪友とバーで、何気なくつまんでいたスナック。スパイスのきいたアボカドディップをチップスにつけてどうぞ。
食堂かたつむり「披露宴のためのロースハム」(780円)
倫子が母のために、育ててきた豚のエルメスを一頭使って作る、想いの詰まったお祝いの一品。ゲラントの塩とローズマリーで仕上げた。
ギルバートクレイブ「塊肉のポークビーンズ」(980円)
兄弟が「今日はなにたべる?」を合言葉にし、温かい幸せな家庭を描く。ひよこ豆とお肉、トマトの旨みがたっぷり。
グランブルー「スパゲッティ・パルミジャーノ」(880円)
主人公がエンゾのマンマから作ってもらったバターパスタ。バターのコクにチーズの塩気、ブラックペッパーがピリリ。
漫画メニュー
美味しんぼ「カキのオムレツ」(780円)
66巻に登場する、牡蠣の豊かなおいしさを知ってもらうために山岡が作ったオムレツ。台湾風にナンプラーがアクセント。
ワカコ酒「酒盗クリチポテサラ」(480円)
自宅酒シリーズ4巻に登場。「いただきものナイト」で、ワカコのこだわりポテサラに、酒盗をのせて。
クッキングパパ「ごちそうハムカツ」(480円)
71巻に登場する、ハムにポテトサラダとチーズを挟んだ夢のおつまみ。
ONE PIECE「海王類入ペンネゴルゴンゾーラ」(780円)
男子禁制女人国「アマゾン・リリー」で女帝ボア・ハンコックがルフィにふるまった女ヶ島の名物料理。
ジョジョの奇妙な冒険「トニオの娼婦風スパゲッティ」(850円)
第4部より。イタリア料理の名シェフでスタンド使いのトニオが主人公に・東方仗助に作った、オリーブとアンチョビが入ったトマト味のペペロンチーノ。
ギャートルズ「憧れのマンガ肉」(1280円)
誰もが一度は夢に見た、アニメに出てくる大きな骨付き肉。豪快にかぶりつきましょう。中から、顔を出すのは……?
スイーツ
「オリジナルアイスクリームカクテル」(680円)
カシス、フランボワーズ、ヘーゼルナッツ、ゴディバチョコレート……
好きなリキュールをバニラアイスにかけて、オリジナルデザートをつくろう。
「ラム酒漬けフルーツバター」(580円)
ドライフルーツをラム酒「ロン・サカパ」にじっくりつけて、バターで閉じ込めました。
「生チョコレート」(500円)
映画『ショコラ』より。ヴァンヌのチョコレート店は、チョコレートの不思議なチカラと彼女の魅力に誰もが引きつけられてしまう。あなたは誰を引きつける?
「フレンチトースト」(580円)
映画『クレイマークレイマー』より。父と子の愛情と離別を描く名作。父子で作る感動的なシーンに登場する。
あまーい卵液をたっぷりしみこませて焼きあげます。
「絵本のパンケーキ」(780円)
「こぐまちゃん」シリーズでも人気の一冊より、しろくまちゃんがおかあさんと作ったホットケーキ。
「ぽたあん」と生地を落として、「しゅっ ぺたん ふくふく くんくん ぽいっ」と完成です。
ドラえもんの「アンキパン」(580円)
秘密道具「テストにアンキパン」。ノートの内容をパンの表面に写して食べると、なんでも暗記できちゃうすぐれもの。
コースメニュー ※2時間飲み放題+1000円
「作家コース(村上春樹)」(3980円)
『サラダ好きのライオン』正統派シーザーズサラダ
『1Q84』エビとセロリとマッシュルームの中華風炒め
『ダンス・ダンス・ダンス』ジャガイモのサラミの炒め物
『世界の終りとハードボイルドワンダーランド』ストラスブルグソーセージのトマト煮込み
『ダンス・ダンス・ダンス』玉ねぎと牛肉のさっぱりステーキ
ジャズ喫茶「ピーターキャット」のメニュー オイルサーディンのホットサンド
ヘーゼルナッツアイスのコアントローがけ
『羊をめぐる冒険』
「映画コース」(3980円)
『ブリジットジョーンズの日記』ワカモーレ
『食堂かたつむり』披露宴のためのロースハム
『天空の城ラピュタ』飛行船の肉団子スープ
『ロードオブザリング』あつあつチーズフォンデュサラダ
『ギルバート・グレイプ』塊肉のポークビーンズ
『グランブルー』スパゲティ・パルミジャーノ
『ハリーポッター』ウィズリーおばさんのチョコファッジ
「マンガコース」(3980円)
『ドラゴンボール』仙豆
『ワカコ酒』酒盗クリチポテサラ
『美味しんぼ』牡蠣のオムレツ
『クッキングパパ』ごちそうハムカツ
『深夜食堂』オイルサーディン和風焼き
『ギャートルズ』マンモスの肉
『ジョジョの奇妙な冒険』トニオの娼婦風スパゲティ
まだまだ…?
いや~~~~~~~長かったですね!!!
メニュー並べたらめちゃくちゃあるやん。
ゴルフボールより大きなミートボールが入った、「ミートボールスパゲティ」が一番好きです。
ATRのメニュー、これで終わりじゃないですから。
お得な夜ランチは必見です。
★バー・アフターザレインの「糖質オフの夜ご飯セット」がお得すぎて困る
★バー・アフターザレインでは「トンテキWの喜劇」が繰り広げられている
お昼はコチラ。
★ゆで卵とキャベツが食べ放題!ビフテキ×チーズ3種のカレーランチ
どこまでやるんだ、アフターザレイン。
止まらないATRから、目が離せないっ。
■店舗情報
店名 | AFTER THE RAIN |
---|---|
ジャンル | バー |
TEL | 092-761-5355 |
住所 | 福岡市中央区今泉2-5-24 権藤ビル1階 |
交通手段 | 西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分 |
営業時間 | 18:00~翌2:00 |
定休日 | なし |
