旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

駅近がうれしい!創業30年の老舗海鮮居酒屋でたらの白子を頬張る夜 ろばた焼 磯貝 天神店

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/02/10   ※記事公開時の日付です

海鮮が食べたい

と、やってきたのがここです。

西鉄福岡駅から徒歩3分。
国体道路からすっと今泉に入ってすぐの
「ろばた焼 磯貝 天神店」です。
本店は藤崎にあり、ここは2号店。
もうすぐ創業30周年を迎える老舗海鮮居酒屋です。

店に入ると

明るく活気のある店内!
カウンターに座ります。
とりあえず生で。


メニューで最初に目に付いたのが、これ。

「たらの白子」!!(1200円)
最近たらの白子にはまっている23歳女子です。
見つけた瞬間に注文しました。
もう、トゥルットゥルのとろとろです。
口に入れるたびに幸せを感じられます。

「磯貝の刺身6点盛り」(2人前2700円)

左から、マグロ、カツオ、エビ、サワラ、ヒラメ、タイラギの貝柱
と、並びます。

刺身ロード。奥には日本酒。

おしょうゆ、ポン酢、塩でいただきます。

他にも

「万願寺唐辛子の炭火焼」(680円)

全く辛くない。
でも、ちょこんとかわいく置かれたへたはピリリと辛くてびっくり。
してやられた気分になりました。

かわいい

焼酎に、

九州レモンのクラフトチューハイ。

かわいい…。
思わずパシャりと撮ってしまうドリンクたちでした。

他にも

定番「エイヒレの炙り」(680円)。

焼きそら豆やあまーいサツマイモの天ぷらもいただきました。

カウンターの奥にでは、
外国人店員さんたちの会議が開かれています。


体格の良いスリランカ人のお兄さんたちです。
黒のハットがおしゃれだ!
手が空いているときは、
キッチンの奥で楽しそうに会話している姿が
とっても印象的でした。
この異様な光景を見ていると、
外国に遊びに来ているみたい。

和食を出すスリランカ人のお兄さんたちに
心奪われた夜になりました。
あぁ、あのたらの白子も忘れられない。

河野彩香

ライター

新卒ライター見習い。マイブームは福岡のカレー店めぐり(ライス推し、たまにはナンも良し)。カレーを求めて日本各地を旅するのが夢。辛いものにも目がなく、飲み会後の”辛麺”は、はずせません。

■店舗情報

店名 ろばた焼 磯貝 天神店
ジャンル ろばた焼き、魚介料理・海鮮料理、居酒屋
TEL 092-732-3349
住所 福岡市中央区今泉1-12-23 西鉄今泉ビル 1F
交通手段 西鉄福岡(天神)駅より徒歩3分
営業時間 17:30~翌1:00(L.O.翌0:30)
定休日 不定休

関連記事
Related article