旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

北九州市民を虜にしているフルーツ専門カフェ「mooon」で新鮮みずみずしいフルーツをいただきます! Fruit Factory Mooon in Riverwalk(小倉北区)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/01/23   ※記事公開時の日付です

今回は

北九州市民をメロメロにしているお店を紹介します。
それは、
「フルーツファクトリー モーン」。

門司のフルーツ専門店イカド直営のカフェです。
新鮮みずみずしいフルーツを
たっぷり堪能できる。
そんな天国のようなカフェなのです。

総本店は門司にあります。
あとは門司港に1店舗、小倉北区に2店舗です。
門司港レトロ地区にある
旧門司税関の1階に入っている店舗では、
レトロな空間でおしゃれパフェ(パルフェ)を
食べることができちゃうんです。
ちなみに旧門司税関がこちら。


今日はそのリバーウォーク北九州店にやってきました。

コンセプトは

「世界中のフルーツを買って、
食べて、贈れるお店」。
ということで、
店の前はなんと


フルーツ尽くし!
市場ですか、これは。

店内には
mooonで作られたジャムに
ドライフルーツ。


贈り物にもぴったりです。

メニュー

注文はカウンターから。



カップに入ったミドルサイズのパルフェに

ビッグサイズのパルフェ。

タルトも充実。

スイーツばかりじゃなくサンドもあります。

せっかくきたからには
リバーウォーク北九州店限定の
「リバーウォークミックスパルフェ」(1580円)を注文。
もうひとつ、見た目が可愛いからという理由で
「りんごのブリュレ」(880円)をオーダーです。

新鮮なんです

待っている間、キッチンをのぞくと


切っています。
注文を受けてから切ってくれる。
この新鮮さ、ワクワクします。

お水にはオレンジとグレープフルーツを入れて、
これがまた、普通においしい。

フルーツのみずみずしさに感動

さて、やってきました。

でかい!
店員さんから
「手で押さえておかないと、
倒れてしまうことがあるので」
と言われました。
本当だ。ずっしり重くグラグラします。

この写真で大きさがわかるはず。

メロン、オレンジ、イチゴ、柿、梨、りんご。
フルーツ勢ぞろいです。
しかも、全部みずみずしい。
とれたての果物のような、
本当にそんな感じ。
中には生クリームとバニラアイス、クッキーが入っています。
どんどん食べ進めるも、
下までフルーツが詰まっている!
見かけだけじゃないのがとっても嬉しい。

りんごのブリュレは、
丸く切り抜いたりんごが可愛すぎます。
食べるのがもったいない。
下にはあま〜いりんごのコンポートに
プリンが入っていました。

限定メニュー

他の店舗にも限定のメニューがあるみたいです。
旧門司税関の店舗はこちら。

奥が「焼きバナナパルフェ」です。
焼きバナナにフレッシュバナナ、
バナナとチョコレートのミックスアイスをトッピング。
中にはゼリーが入っています。
門司港といえばバナナ!てことで
ここにしかないメニューなんです。

小倉北区の大手町店は
これまた変わっています。
置いているのはパルフェに加えて
手作り自家製の「キーマカレー」(780円)!
メインとサイドメニューを選べる
「プレートランチセット」(1480円〜)もあります。
キーマカレーはぜひ食べてみたいところ!

店舗によってかなり色が違うことがわかりました。

最後に

えっと、「パルフェ」って、
「パフェ」じゃダメなんでしょうか?

河野彩香

ライター

新卒ライター見習い。マイブームは福岡のカレー店めぐり(ライス推し、たまにはナンも良し)。カレーを求めて日本各地を旅するのが夢。辛いものにも目がなく、飲み会後の”辛麺”は、はずせません。

■店舗情報

店名 Fruit Factory Mooon in Riverwalk
ジャンル スイーツ、フルーツ
TEL 093-953-7673
住所 北九州市小倉北区室町1-1-1 リバーウォーク北九州1F
交通手段 JR西小倉駅より徒歩6分
JR小倉駅より徒歩11分
営業時間 11:00~20:00
定休日 なし

関連記事
Related article