旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

通い詰めたい!アガーリのランチが12月からスタート aga-ri アガーリ(中央区今泉)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/01/10   ※記事公開時の日付です


一皿一皿に幸せなため息がこぼれる、
イタリアンの「aga-ri アガーリ」
昨年12月からランチを始めたと聞いて
早速行ってきました。


ランチタイムはパスタが2種から選べる
日替わりのランチ(1200円)のみ。
プラス300円でデザートがつけられます。

ドリンクは
・グラス赤ワイン(400円)
・グラス白ワイン(400円)
・グラススパークリング(500円)
・生ビール(400円)
・ハイボール(400円)
・ウーロン茶(300円)
・ブラッドオレンジジュース(300円)


白ワイン(400円)を。
今日のワインはハチミツのような甘い香りで
すっきりとした飲み心地でした。

前菜は皿の上の舞踏会


前菜の盛り合わせは実に華やかな一皿。
・カニと白菜の小さなクリームコロッケ
・ハマサキさんが糸島でつくった旬野菜のサラダ
・安納芋のスープ
・鶏ハム、ゴルゴンゾーラとリンゴジャム
・モルタデッラとオリーブ
・自家製ピクルス
が彩りよく並びます。

ふわっと盛られた野菜はドレスのようで、
カニ味噌が香るクリームコロッケは
色白でにこやかに笑う貴婦人を思わせます。
鶏ハムにゴルゴンゾーラチーズと、
ハチミツではなくリンゴジャムを合わせた一品は
意外性がある組み合わせですべてが調和している。
こういう女性が魅惑的と言われるんでしょうね。
ボローニャ地方のソーセージモルタデッラは旨みが濃く、
ピクルスは控えめなビネガーが心地良い。
さまざまな食材の競演が皿の上の舞踏会のようでした。


パンはおかわりできます。

2人で行って2種とも味わいたいパスタ

パスタは
・メッツェリングイネ とりもも肉のトマト煮込みとカツオ菜
・手打ちタリオリーニ ごぼうとパンチェッタのオイルソース
の2種。
どちらも頼むと、あらかじめ取り分けて
持ってきてくださいました。


惑星のような個性的な器。惑星並列をイメージしました。

まずはとりもも肉のトマト煮込みとカツオ菜です。
トマトは甘く、とりももからじわっと旨みがしみ出し、
ソースはまろやか。なんてやさしいパスタでしょう。
引き算と味わいの塩梅が完璧でした。


ごぼうとパンチェッタのオイルソースは
ごぼうの香りが良く、にんにくの風味と
パンチェッタの塩分が全体を引き締めています。
とろっと乳化したオイルソースがパンに合う!

デザートはさっぱりと。


デザートはセミフレッドと洋なしのコンポート。
半解凍のアイスケーキ、セミフレッドはさっぱりしていて
赤ワインで煮込んだコクのある洋なしのコンポートと
ぴったり。甘みは控えめです。
ああ、なくなってしまうのが惜しい。

前菜もパスタもデザートも、
素材の味わいが生き生きとしていました。
調味料は食材を引き立てる最低限だと感じます。
だからずーっと食べていたくなる。

しかも、何が味わえるかその日のお楽しみ。
デザートまで入れて1500円だなんて、
毎週行きたい!と思えたランチでした。
営業時間が変更され、夜は翌1時ラストオーダーです。

奥永智絵

ライター・エディター

 

■店舗情報

店名 aga-ri アガーリ
ジャンル イタリアン
TEL 092-733-0700
住所 福岡市中央区今泉1-11-6 2階
交通手段 西鉄福岡駅より徒歩5分
営業時間 11:30~14:00(L.O.13:00)、17:30~翌2:00(L.O.翌1:00)
定休日

関連記事
Related article