旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

肉か魚か迷ったらここ!福岡パルコ地下の「うみの食堂」ならどちらも一気に味わえる うみの食堂(中央区天神)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/01/05   ※記事公開時の日付です

迷ったら

お腹は空いているけれど
なにが食べたいのか決められない。
お店も決められない。
何の口にもなれそうだ。
そんなときは、福岡PARCOの地下へ。

ラーメン、うどん、カレー、餃子、ステーキ、寿司、
なんといま流行りのチーズタッカルビまで
様々なジャンルの飲食店が勢ぞろいする食の宝庫なのです。

通路を歩き、料理を食べている客を横目に
今から何を食べようか、と考えるとワクワクします。

なかでも

今回、目に留まったのがここ。

魚にしようかお肉にしようか決められないとき、
両方を一度に楽しめちゃう定食屋です。
迷ったらどっちも食べれば良いのです!

まずは定食のタイプを選べ!


このように定食は4つのタイプから選べます。
「うみの定食選べる海鮮丼」(1280円)をチョイス。
ちなみに、今日の「お刺身豪快5点盛り」のお刺身は、
長崎産のカンパチとマダイ、ブリ、
ノルウェー産のサーモン、
最後はキハダマグロでした。

海鮮丼なら、種類を選べ!


次に海鮮丼はプラス200円の
「長崎直送うみの丼」を選びました。
贅沢にも5種類のお魚と高菜、明太子が乗ります。
追加料金を払ってでも、食べたい!

おかずを選べ!


ここが一番の難関です。
約30種類のおかずの中から1つ選ばなければなりません。
魚か肉か野菜か。
さぁ困った。なんとカレーまであります。
「チキン南蛮」や「本日の焼き魚」だったブリのみりん焼き、
「まぐろレアかつ」「グリルチキンステーキ」など転々とし、
結局「大粒カキフライ」を選択。
海鮮丼プラス魚のおかずといった海の幸尽くしになってしまいました。
そう、何でも良いのです。自由なのです。
魚プラス肉、魚プラス魚、肉プラス肉、
なんなら海鮮丼とカレーでも良いのです。

きました


なんとカラフルな。

海鮮丼は予想以上にかなりボリューミー。
どのお魚も2切れ乗っているのが嬉しい。

大粒カキフライは、23歳女子なら3口で食べそうなくらいの大きさです。
もちろんタルタルソースをたっぷりつけて。
脇役のようにちょこんとついてきたポテサラは、
粒マスタードが効いていて、さっぱり。



こちらは期間限定の「鰤トロとマグロの二色丼」です。
うみの食堂特製のゴマだれをかけていただきます。

一緒に頼んだおかずは「豚肉のしょうが焼き」です。
なんと、お肉が見えないくらい玉ねぎにまみれている。
想像していたものと違い、最初はショッキングな図でしたが、
さすが定食屋の定番メニュー。うまい。
マヨネーズを添えてくれているところ、
なかなかオツですね。

いくつ頼んでも良いのです

年始なのでやっぱり贅沢にランチしたい。
と、思っていたら、こんなボリューミーなランチになりました。
こうやって正月太りするんですね。


ちなみに、選べるおかずは全品460円で追加できます。
迷って決められないときは、いっそ全部頼んでみては。

河野彩香

ライター

新卒ライター見習い。マイブームは福岡のカレー店めぐり(ライス推し、たまにはナンも良し)。カレーを求めて日本各地を旅するのが夢。辛いものにも目がなく、飲み会後の”辛麺”は、はずせません。

■店舗情報

店名 うみの食堂
ジャンル 海鮮、定食
TEL 092-235-7376
住所 福岡県福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ本館 B1階
交通手段 地下鉄天神駅より徒歩2分
営業時間 11:00~23:00
定休日 福岡パルコに準ずる

関連記事
Related article