旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

【ビュッフェ】やわらかなステーキに“マイサラダ”を追究したくなるサラダバー ANAクラウンプラザホテル福岡 クラウンカフェ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2017/12/08   ※記事公開時の日付です


ただ、おなかいっぱいになりたいんじゃない。
ホテルならではのクオリティと心遣いがあふれる料理を
ビュッフェで思いっきり味わいたいんだ。

と、言い訳がましい、
よく食べるアラフォーです。

特に「らしさ」「これぞ」に心惹かれます。
「この一品がとても好きだ」があれば何度も通う。

そんなお気に入りビュッフェも
今後ちょこちょこ紹介していきたいと思います。

リニューアルで店内は大人の雰囲気に


ANAクラウンプラザホテル1階のクラウンカフェは
今年リニューアル。
以前は白を基調とした明るく爽やかな店内でしたが
今はウッドや植物があしらわれ、暖かみのあるライトも
目に優しくリラックスできる雰囲気。
ぐっと大人っぽくなりました。ああ、落ち着く。

道路に面していながら開放的なのは
全面ガラスでテラススペースも広いから。
昼休憩なのを忘れてしまいそうです。
物忘れに拍車をかけます。

料理→ステーキ→即戻れ


(奥で焼いています)
クラウンカフェのランチビュッフェと言えば「ステーキ」。
平日の「ステーキ&デザート ランチビュッフェ」は2200円です。
月・火・水曜限定で1200円プラスすると
伊万里牛のステーキが食べ放題。
クリスマスや年末年始シーズンということもあり、
このランチは12月20日までとなっています。
新年の予定はホームページでチェックしてみてくださいね。


で、そのステーキです。
シェフがグリル鉄板でさっと焼き上げてくれます。
しゃっとソースをかけて
ダッと席に戻って冷えないうちに味わいましょう。

肉汁を閉じ込めた肉はふんわりさを感じるくらい軟らかく、
しょう油ベースのタマネギのソースがまた旨みを引き立てる。
何枚でも食べられそうです。


カレーの上に載せてもいいし、


牛肉の赤ワイン煮込みに
さらに牛肉を入れるとか、あらゆるものと合わせられます。

創作意欲がかきたてられるサラダコーナー


サラダは葉物ににんじん、タマネギ、かいわれ
紫キャベツ、海藻、ビーンズ、コーンなど。

楽しみはホテルごとに違いがあるドレッシング
じゃないかな、と思います。

クラウンカフェはドレッシングだけでも

中華、オニオン、梅、ヨーグルト、サウザンと5種類あるのに


塩、こしょう、オリーブオイル、バルサミコ酢、白ワインビネガーも。
自分で好きにアレンジができるのはいいですね。
なんで自分流、にしたくなるのでしょうね。
これはキュンときました。

ちなみに

クルトンだけでもプレーン、ハーブ、チーズと3種類あります。
たはー、この心遣いよ!

料理がしゃれとんしゃあ

ほか、

ポテトと芽キャベツのソテー バルサミコ風味や
厚切りベーコンと4種の茸 赤ワインビネガー風味。


いろいろ野菜のマリネ、


アサリとキャベツのパスタサラダ、ブロッコリーとツナのキッシュ、
白ネギと玉葱ののロースト クルミ添え グラナパダーノとタイムの香り
ビーツとキャロット、クランベリーのサラダ シェリードレッシング
クミン風味のカボチャのピュレとクルトン
など。

メニュー名がしゃれとります。
ただ、初めて食べる味でもなんとなく「ほっとする」「いいな」
と思わせるのはさすが。特にポテトと芽キャベツが気に入りました。
バルサミコ酢がまろやかになり、ガーリックが効いています。

そうそう

蒸し野菜もありまして、食感も楽しいし
ローズマリーがふわっと香ってとてもよかった。

テーブルに並べるとこんな


並べた瞬間のわくわく感がビュッフェの醍醐味かと。
左端にあるのは


マルゲリータと4種のチーズのピザ。
この日、取材で来ていた、とご存じだったのでしょう、
ご厚意で持ってきてくださいました。
さりげない優しさにまたも胸キュン。

生地はもちっと引きがよく、薄めでパリパリ。
チーズとはちみつは間違いなく合う!


普段はこう並んでいるので焼きたてをぜひ。

スイーツまで手抜かりなし

楽しみのデザートは

オレンジアールグレイケーキ、キャラメルポテトケーキ
ピーカンナッツブラウニー、チーズケーキなど。


盛り合わせが下手でぐっちゃりしてしまいましたが、
オレンジとアールグレイのシンフォニーも
キャラメルにポテトを合わせた軽やかさもさすが。


たっぷりの果物も嬉しい。


ちなみに、ANAのマイレージカードを持っている人は
マイルが貯まりますよ。
料理のクオリティも雰囲気も、
大人が楽しめるツボをついたビュッフェでした。

奥永智絵

ライター・エディター

福岡市で活動するライター・エディター。県内60店以上でカレーを食し、出張となればカレー屋を探し、ふつか酔いにも風邪にもカレーが効くと信じている。ほとんど毎晩飲んで過ごし、心惹かれるつまみは炙りもの、燻しもの、漬物。

■店舗情報

店名 ANAクラウンプラザホテル福岡 クラウンカフェ
ジャンル ダイニング、カフェ
TEL 092-472-7754
住所 福岡市博多区博多駅前3-3-3 1階
交通手段 博多駅から徒歩5分
営業時間 11:30~14:30(利用は90分)
定休日 なし

関連記事
Related article