
「Soup Stock Tokyo」のペルソナ・秋野つゆ(37歳)を探しに、アミュプラザ博多店へ行ってきた。 Soup Stock Tokyo アミュプラザ博多店(博多区博多駅中央街 アミュプラザ博多地下1階)
スープストックを成功に導いた「秋野つゆ」とは?
「食べるスープ」をコンセプトにした
スープ専門店「Soup Stock Tokyo」。
首都圏を中心に展開し、現在では全国に55店舗。
この成功にはある一人の女性が関わっていました。
秋野つゆ、37歳女性。
都心で働くキャリアウーマン。
装飾性よりも機能性を重視していて
フォアグラよりもレバーが好き。
プールでは平泳ぎよりもクロールで泳ぐ。
この秋野つゆが「スープストック」を
売上45億円を超える超繫盛店に押し上げた。
なんちゅう、スーパーウーマンだ。
しかし、この秋野つゆさん、実在しないのです。
スープストックの代表・遠山正道さんが「ペルソナ」として
作り上げた架空の人物。
スープストックはこの秋野つゆさんを満足させるために
立地、価格帯、ラインナップ、内装、細部にいたるところを
考えていったのです。
昨年オープンしたアミュプラザ博多店
福岡ではどこにあるか、というと
パルコの地下と昨年オープンしたアミュプラザ博多店。
秋野つゆが喜ぶ店づくり、であるならば
彼女らしき人物がお店にもいるはず。
企業を成功に導いたスーパーウーマンを探しに
アミュプラザ博多店へ行ってきました。
こちらがアミュプラザ博多店。
土曜日の13時、外は冷たい風が吹いていて
温かいスープを求める女性たちの列ができています。
パッと見たところ、20~50代と年齢はさまざま。
44席ある店内に男性の姿は2人だけ。
どちらも女性と一緒です。
食べるスープがメインの昼食
通路に面した部分にはスープの鍋が12個ならんだ厨房が。
最初にレジで会計をして、席につくシステムです。
仕事仲間と昼食にいけないとき、外出時に時間がないとき
秋野つゆにとっては、この簡単なシステムが使いやすいのですね。
木目調で都会的な内装。
お客さんの半分ほどが一人での来店です。
機能性重視の内装をじっくり見てみる
入り口近くに電源アリのカウンター席が4つ。
テーブルの下に荷物を置けるスペースがあり
たとえば、ファストフード店のように、ちょっとした息苦しさを感じない。
仕切りはないけれどそれなりに広さがあるので詰めて座っても違和感なくくつろげる。
半個室の席がひとつ。ここは小さな子どもと一緒に入りやすいですね。
秋野つゆはどこに?
向かいのテーブルには24歳くらいのセミロングの女の子。
スープを飲みながら、音楽を聞いている様子。
左の奥のソファ席。
この人はきっと35歳かな。
ノートパソコンをタイピングしていて忙しそう。
キャリアウーマンではあるが、秋野つゆは
食事と仕事を分けるタイプだから(予想)この女性も違う。
左を見てみると、カレーをもりもり食べている23歳女性(予想)。
黒いワンピースにグレーのニットのカーデガン。
いい食べっぷり。この子はきっと秋野つゆの”卵”です。
冷めないうちにスープを
と、人探しばかりしていないで温かいうちにスープを。
こちらは季節限定の「ゴッホの玉葱のスープ」です。
ゴッホが絵のモチーフにしていた「玉葱」から着想したレシピで
オニオングラタンスープのような仕上り。
飴色になるまでじっくり炒めた玉葱に
ふんわりとやわらかいパンを浮かべて
仕上げにとろけるチーズを少し。
「スープストックセット」(980円)は
スープ2種+パン(orライス)が選べるセット。
2つめのスープは「鶏のポタージュ」です。
クリーミーなスープにほんのり鶏レバーの香り。
鶏ミンチが浮かんでいて食べ応えのある一杯です。
秋野つゆは腹持ちのいいライスをセットにする
ふと、右側を見ると……
いました。いました、秋野つゆさん。
紺のニットに長めのくろのフレアスカート、
キルティングのロングブーツ。
まあるい額に、横にまっすぐ描いた眉、
切れ長で印象的な目。
背筋をピンと伸ばし、規則的にスプーンを口に運んでいくその姿は
まさに秋野つゆさんそのものです。
彼女の食べているものを見ると
スープとライスのセット。
スープと言えばパンだろう、と思っていたのですが
さすが、通いなれた方は知っています。
ライスの方が腹持ちがいい。
そして中のスープまでは見えなかったけれど、
きっといつも食べている「オマール海老のビスク」に違いない。
(秋野つゆは季節物に振り回されない)
髪をアップにして上品な出で立ちのつゆさん。
着席からわずか10分ほどで食べ終えて
白いマフラーをさっと首に巻いて去っていきました。
食べるときはゆっくりと味わいながら。
しかしそれ以外の行動は機敏に。
まさに「機能性重視」の女性でした。
調査結果
アミュプラザ博多店に、秋野つゆは確かにいる。
そして、秋野つゆの卵にも会えるし
未来の秋野つゆもたくさん集まるお店なのでした。
ちなみに、店舗で使われているこのスプーンは
創業100年を超えるメーカーの製品で、
女性の口にちょうどいいサイズですごく飲みやすい。
店内で販売されていました。
秋野つゆはきっと自宅でも使っているに違いない。
■店舗情報

店名 | Soup Stock Tokyo アミュプラザ博多店 |
---|---|
ジャンル | スープ |
TEL | 092-292-2202 |
住所 | 福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ博多地下1階 |
交通手段 | JR博多駅構内 |
営業時間 | 8:00~22:00(LO21:30) |
定休日 | なし、アミュプラザ博多に準ずる |

関連記事
Related article
-
-
【アイスが挟まれてピンチ♥】西通りに5月OPEN!アイスサンド専門店「ICE PINCH CLUB」のあまりのカワイさに怒っています!
可愛いだけじゃダメかしら? なんてドラマが昔、ありましたが。 ダメとも...
-
-
-
-