
【サラダランチ】もりもり野菜とヴィーガンスイーツで体をリセット lily valley(福岡市中央区赤坂)
最近できあいの弁当ばかり。
飲み会も続いて胃が疲れている。
とにかく野菜が食べたい。
なんかもう、思いっきり野菜を食べて
この不摂生の日々をリセットしたい!
そんな「体にいいことをした気分」を味わいたい時は
「lily valley」のサラダランチにしましょう。
100%植物性、100%女性
お店のコンセプトは「Easy Vegan」。
ちなみに、ベジタリアン(菜食主義)とも違うヴィーガンとは、
酪農製品(卵、牛乳、チーズ)も食べない絶対菜食主義者だそうです。
肉・魚だけでなく、はちみつなど動物性の物も口にしません。
おお、なんとストイックなのか。
とはいえ、「lily valley」は「Easy Vegan」。
お菓子はヴィーガンで100%植物性だけど、
メインのサラダランチには鶏肉も使われています。
食べ物から健康を考えたい人はもちろん
「なんか体にいいことしたいな」とぷらっと行って、
簡単に、気軽に菜食が取り入れられるカフェなんですね。
サラダをたっぷり食べつつ満腹感もしっかりありそうだ。
昼時は満席の店内は幼稚園生のお子さんも含め、
女性が100%でした。
季節限定はカリフラワーとチーズの白いサラダ
・Aランチ(定番サラダ+マフィン+ドリンク)…1200円
・Bランチ(季節のサラダ+マフィン+ドリンク)…1350円
・Cランチ(ベジタブルサンド+ミニスープ+ドリンク)…1200円
・Dランチ(スパイシーミートサンド+ミニスープ+ドリンク)…1200円
※A・Bランチはサラダの量が半分でミニスープがつく「ハーフ」あり
定番のサラダは葉物野菜とトマト、アボカドなどの上に
たっぷりののりがトッピングされ、しょう油ベースのドレッシングが
かかっているとのこと。
季節限定の「白いサラダ」をレジでオーダーし、
支払いを済ませて席で待ちます。
セルフの水は、氷入りと常温の2種。
これは嬉しい!
氷水って冷たすぎて歯にしみるんです。
おなかもなんとなく冷えるし。
窓からは明るい光がやさしく差し込んでいます。
お店は地下鉄赤坂駅至近と立地が良く、
空間を贅沢に使ったカフェスペースは14席のみ。
天井は高く、都心にいることを忘れてしまいそうです。
仕事も忘れてしまいそうです。
サラダ界のチョモランマがやってきた。
間違いなく、今まで見たサラダランチの中で最も大きい。
想像の1.5倍くらいの大きさのものが運ばれてきました。
長さはフォークの約2倍、30㎝くらいで、
幅は20㎝は超えているでしょう。
マフィンがやたら小さく見えてしまいます。
高さは名刺の約2倍、12㎝くらい。
手に持ったときのずしっとした重量感はサラダでは初めてです。
幅も、高さも、密度も最大級。
しかも粉雪のようにふわっふわで真っ白なペコリーノチーズが
たっぷりと斜面を埋め尽くしている。
口の中がにぎやか!
具材はレタス、水菜、ルッコラなどたっぷりの葉物に
カリフラワーのピクルス、りんご、チキン、ペコリーノチーズ。
さらにナッツ、くるみなどが入っています。
さまざまな食感、味わいが混ざり合って賑やか。楽しい!
野菜は水素水で処理してシャキシャキパリパリです。
ドレッシングももちろん自家製。
ビネガーが効いた、さっぱりめのシーザードレッシングです。
ふりかかったチーズと合わさるとコクが増し……
いいわ。すごく軽い。
チキン(胸肉)もごろごろしていて、
ナッツのおかげでしっかりかむので
満足感があります。というか、減らない。
なかなか減らない。
具材を楽しむしっとりふわりのマフィン
イチジクとくるみのマフィンにはイチジクがたっぷり。
この果物も店内で加工しています。
みずみずしさを残した食感、
粉っぽさ、ざらざら感の一切ないなめらかな生地が印象的です。
すっきりとした甘みでいくらでも食べられそう。
とはいえ、サラダとマフィンでもう満腹です。
グルテンフリーのマフィンもありますよ。
カフェタイムにはイートインOK。
スイーツは手土産にも
クッキーやラスクなど手作りのお菓子は
スペルト小麦、太白胡麻油、有機豆乳、メープルシロップ、
てんさい糖、きび糖などが使用されています。
ラスクはスペルト小麦のほか、小麦(グルテン)を減らすために
ナッツパウダーが入り、シリアルに近い香ばしい味わい。
抹茶味は八女茶入りでお茶の香りよく、ほろ苦く、
「かっこよさ」を感じる味でした。男性にも喜ばれるのでは。
ヴィーガンスイーツって、なんだか健康食のようなものを
想像していたのですが、良い意味でヴィーガンっぽさを感じません。
さらに、味わいを選べるわくわく感があって楽しい。
プレゼント用に箱詰めにしてもらうのもいいかもしれません。
いつの間にかヴィーガン。
いつの間にか、ちょっと健康。
そういう気楽さがあるカフェっていいな。
ライター・エディター
福岡市で活動するライター・エディター。県内60店以上でカレーを食し、出張となればカレー屋を探し、ふつか酔いにも風邪にもカレーが効くと信じている。ほとんど毎晩飲んで過ごし、心惹かれるつまみは炙りもの、燻しもの、漬物。
■店舗情報

店名 | lily valley |
---|---|
ジャンル | カフェ、スイーツ、ヴィーガン |
TEL | 092-791-1619 |
住所 | 福岡市中央区赤坂1-8-25 1F |
交通手段 | 地下鉄赤坂駅から徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~19:00、土曜10:00~18:00 |
定休日 | 日・祝 |
