
撮影NG! リアル“注文の多い”カレー店「ダメヤ 薬院店」で孤独のランチを。 ダメヤ 薬院店(中央区薬院)
すみません
先に謝りました。
今回、写真が少なめです。
というのも、
「食べログレビュアーはお断り」
「お水を出した後しか注文できないよ」
「こっちから聞きに行くまで待っててね」
「お会計はお金準備してから言って」
「店内の撮影はしないで」
「カレーだけは撮っていいよ、冷めないうちにね」
とっても注文が多く、店内は料理以外の写真はNGなのです。
それでも人気
「ダメヤ 薬院店」は毎日1種類、日替わりカレーのみを提供しています。
場所は薬院。すぐには見つけられないような奥の奥、裏にあります。
この通路の奥です。ちょっとこわい。
それでも開店前から行列ができている人気カレー店なのです。
私が訪れたとき、すでに5〜6人ほど並んでいました。
私も行列に混ざります。すると、
どんどん増えていくではありませんか。
私が先頭にやってきたときにはこんなにもの人が。
(写真加工アプリで撮ったものなので無駄にフォトジェニックです)
シャイなんです
店員さんに招かれ、やっと中に入れました。
カウンターのみでこじんまりした店内です。
なるほど、孤食推奨店だと言われる理由がわかります。
2人ならまだしも、3人以上だと
離れて食べなけらばいけなくなりそうですね。
席に座り見渡すと、やたらと張り紙が。
そう、これに注意事項がいくつも書かれているのです。
こんなに注文が多いなんて、お店の人はどんな人なんだ!
と思い、カウンター越しに覗くと
客には目もくれずに奥でせっせとカレーをつくっている。
こちらからは話しかけられない雰囲気です。
なんてシャイなんでしょう。
そんなシャイなお方がつくる本日のカレーは
「トリプルキーマ」(1000円)。
冷めないうちに写真を!
このキーマ、かなり肉感が強くてなかなかボリューミーですね。
薬膳がきいて、程よくスパイシー。
量がかなり多くて、22歳女子には食べきるのも一苦労でした。
別日のメニュー
「スープキーマ」(1000円)です。
ライスは別皿です。
カレーがお皿から溢れちゃってますね。
シャイなのになんて大胆なんだ!
公式のHPで営業しているのかどうかと本日のメニューが確認できます。
12:00頃に開き、ラストオーダーは14:30頃と
営業時間もあやふやに記載されています。
平日でも営業時間前からかなり並ぶこともありますが
辛抱強い方はぜひ並んでみてください。
ライター
新卒ライター見習い。マイブームは福岡のカレー店めぐり(ライス推し、たまにはナンも良し)。カレーを求めて日本各地を旅するのが夢。辛いものにも目がなく、飲み会後の”辛麺”は、はずせません。
■店舗情報

店名 | ダメヤ 薬院店 |
---|---|
ジャンル | カレー |
TEL | 未公開 |
住所 | 福岡市中央区薬院3-7-30 |
交通手段 | 薬院駅から徒歩7分 地下鉄薬院大通駅から徒歩7分 |
営業時間 | 12:00頃〜(L.O.14:30頃) |
定休日 | 不定休 |
