
外に出たくないときは…ナポリピッツァの名店でテイクアウト! PIZZERIA da GAETANO(中央区渡辺通)
できるだけ 土日は外に 出たくない
そんな週末もあります。
こんにちは、俳号は「とわ」のアラフォーです。
今日は、外に出たくない・出られない時、
もしくは家で家族や仲間とわいわいしたい時にもってこい、
ナポリピッツァの人気店のテイクアウト情報をご紹介。
店の外にデフォルトでイス。
と、その前に。ランチへ。
あらかじめイスが置いてあるということは、
並ぶことが当たり前になっているということですね。
ナポリで3代続くナポリピッツァの名店から、
世界で唯一屋号を引き継ぐことを許された
「PIZZERIA da GAETANO(ピッツェリア・ダ・ガエターノ)」。
2011年のオープン以来、福岡でピッツァを語る時の、
基準の一店になっているように思います。
「ガエターノの生地が好き~」とか
「ガエターノのマルゲリータが~」とか。
ランチはオフィスワーカーにもってこい。
平日のランチタイムは日替わりのピッツァやパスタを選んで、
好みでサラダ+ドリンクセット(400円)がつけられます。
オーダーして10分しないうちに、
メッシーナ(1200円)と
フンギ エ プロシュート(1200円)。
このスピードが平日はありがたい!
トマトソースは甘みが強く、豊かでみずみずしい。
具材の旨みを力いっぱい抱きしめて口になだれ込んできます。
これがナポリのマンマだ、きっと。
マンマの温かさと優しさなのだ、きっと。
チーズはクセがなく、プロシュートやバジル、きのこを
うまーくまるめこんで調和させています。
フロマージュ(チーズ)で至福のマリアージュたいね。
気分が良くなってついそんな洒落まで言いたくなります。
ガエターノは、トマトソースやチーズといった
ベースの味わいが、おおらかでうまい。
でもそれ以上に、生地が好きなんです。
外側はふわふわ、中央は薄くかりっと。
かみ切ると引きがあってもちもちで、
かむほどに味わいが深くなるのです。
なんとも印象深い。忘れられない。
で、このガエターノのピッツァは、
営業時間内であれば持ち帰ることができます。
そりゃ焼きたてが一番よ。でも。
熱々のソース、伸びるチーズ、香ばしい生地の
最高のパフォーマンスが味わえるのはもちろん焼きたてです。
でもね。
冒頭のように、家にいたいなぁとか、
ホームパーティーのメインは何にしようかなぁとか
思っているのならテイクアウトも一つの手段。
家でガエターノのピザ!と思うとテンションが上がります。
テイクアウトのメニューのチラシもあるので、
家派のあなたはぜひ、もらって帰りましょう。
先に電話でオーダーしておけば、
自転車でついーっと行って、払って、受け取り、
ついーっと家に帰れます。最低限の服装でOKよね。
ピザ!ピザ!ピザ!
「この箱を持ち帰ったらそう言いそう」
っていう気持ちが見事にパッケージに。
家まで5~10分圏内だとまだ温かいですよ。
それ以上だと、少し焼き戻したほうがいいかもしれません。
今回はカプリチョーザ(1700円)を。
トマトソースにモッツァレラ、ハム、きのこ、アーティチョーク、
オリーブ、ケイパー、パルミジャーノ、バジル。
ちなみに、メニューにもあるとおり、
フリットミストや鶏のフリット、ナポリ風ミートボール
などのサイドメニューもテイクアウトOK。
10分ほどかかる料理もあるそうなので、事前予約がベターよ。
ライター・エディター
福岡市で活動するライター・エディター。県内60店以上でカレーを食し、出張となればカレー屋を探し、ふつか酔いにも風邪にもカレーが効くと信じている。ほとんど毎晩飲んで過ごし、心惹かれるつまみは炙りもの、燻しもの、漬物。
■店舗情報
店名 | PIZZERIA da GAETANO |
---|---|
ジャンル | ピザ、イタリアン |
TEL | 092-986-8822 |
住所 | 福岡市中央区渡辺通2-7-14 パグーロ薬院1F |
交通手段 | 西鉄薬院駅北口から徒歩1分、地下鉄薬院駅1番出口から徒歩3分 |
営業時間 | |
定休日 | 月曜、第1火曜、休日の翌日のランチ |
