
寒い日には辛いもの!天神イムズ「東京純豆腐」のスンドゥブランチ 東京純豆腐 天神IMS店(中央区天神)
ピリッと辛くてあったかい
寒い時期に食べたくなるもの。
やっぱりこれです。
辛いものを食べて体の芯からあったまりたーい、のです。
そこでやってきたのがイムズ12階の「東京純豆腐」。
純豆腐。「スンドゥブ」と読みます。
豆腐がメインの韓国の鍋料理です。
そしてここは純豆腐専門店。
前回のソルビンといい、このお店といい、
やはり韓国料理ブームはじわーっと続いているのですね。
たまに食べたくなる気持ち、わかります。
めっちゃ隅っこにある
エレベーターで12階まで上がり、右に進みます。
エスカレーター横、柱の影に隠れていました。
店内にはカウンター席もあり、一人できている女性もいます。
なるほど、確かにお一人様でもきやすい雰囲気です。
ランチメニュー
秋スン。かわいらしいひびき。
期間限定ということで、
「とろとろ月見スンドゥブ 2017」(1280円)が気になります。
メニュー名に年代がつくだけでなんだか偉大なもののような気になります。
一緒にきていた同僚は
「チーズタッカルビトッポギスンドゥブ」(1280円)をオーダー。
辛さは6段階あり、選べます。
年中あるレギュラーメニューは、
海鮮が5種入った「海の幸スンドゥブ」(1250円)や、
定番「豚キムチスンドゥブ」(1300円)。
キャベツやオクラなど野菜をたっぷり使った
「5種の野菜スンドゥブ」(1100円)などがあります。
待っている間、スンドゥブについての張り紙を見ていました。
「固める前の柔らかい豆腐を使用するのが特徴。
高タンパク・低カロリーの豆腐と
新陳代謝を高める唐辛子のカプサイシンで
とてもヘルシーなお鍋。」
ヘルシーなのか。女性に人気なわけです。
きました
ランチは、メインのスンドゥブとご飯、3種のナムルとデザート付き。
やはりメニューの写真のような綺麗な月見にはならないか……
とちょっと悲しい。
ふつふつとして、かなり熱そうです。
食べてみると、トロットロ!
山芋と、オクラでトロトロになっているのです。
辛いスープによーく絡みます。
あさり、エビ、貝柱、油揚げ、ネギなどの具材と
すぐ崩れてしまうほどのふんわりとした豆腐がたっぷり入って
これはヘルシー。ぽい。
こちらは「チーズタッカルビトッポギスンドゥブ」です。
チーズがとろーり。
こちらは、あさり、エビなどの基本の具材に加えて
鶏カルビ、さつまいも、トッポギなどが入ります。
そして白ご飯。
あれ、炭水化物が多い。全然ヘルシーじゃない。
デザート
辛さでいっぱいになった口の中を中和してくれるデザートがこちら。
みかんゼリーの上に、ひとかけのみかん。
斬新ですなぁ。
辛いものは正義
熱くて辛くて、体もポカポカあったまりました。
やっぱり冬には必須です。
なんだかんだ、韓国料理って良いですねぇ。
ライター
新卒ライター見習い。マイブームは福岡のカレー店めぐり(ライス推し、たまにはナンも良し)。カレーを求めて日本各地を旅するのが夢。辛いものにも目がなく、飲み会後の”辛麺”は、はずせません。
■店舗情報

店名 | 東京純豆腐 天神IMS店 |
---|---|
ジャンル | 韓国料理 |
TEL | 092-737-6006 |
住所 | 福岡市中央区天神1-7-11 天神IMS 12階 |
交通手段 | 地下鉄天神駅より徒歩6分 |
営業時間 | ランチ 11:00~17:00 ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | 不定休 |
