
【動画あり】10月5日に今泉にオープン「かしわビストロバンバン」押さえておきたいメニュー7選 かしわビストロバンバン(中央区今泉)
注目のお店。オープン当日に行くとやっぱり
店の外までこんなにもにぎわっている。
ここは今泉公園の近く、
「チェルニア」の隣、「イビサルテ」の向かい側。
10月5日に開店した「かしわビストロバンバン」です。
東京に2店舗、オーナーが福岡を気に入って
1年前に出店を決めたとのこと。
福岡の人は感度が高い!
メインストリートから離れているのに
初日から大賑わいです。
1品目・大きい方のレモンサワー
店内はダークブラウンの木目調に紺のタイルや
黒のアイアンなど、カジュアルながら大人な雰囲気。
キッチンをカウンターがぐるりと囲み、
団体用にテーブル席が並んでいます。
予約は当日お電話で、ほぼ満席だったのですが
カウンターが空いていました。
一杯目は「バンバンの超炭酸レモンサワー」500円
レモンサワーとハイボールは全品プラス250円で
“2倍”の大ジョッキに変更できます。
氷たっぷり、キリッと冷えていて
レモンがまるまる1個分くらい入っています。
1杯ぜんぶ飲めるかなあ、と思いましたが
氷がちょうど良くとけていくからか、
度数がそれほど高くなく、すーっと飲み干しました。
2品目・シェアしたくなる鶏のカルパッチョ
2品目の「さつま知覧鶏のカルパッチョ盛り合わせ」(980円)はボリュームたっぷり。
友人と女性2人、わお、多い!と思っていたら
ちょうどお隣の方が「あれおいしそう!私たちも頼もう!」と。
だったらシェアしましょう、ということで半分ずつにしました。
こんな出会いがあるのもカウンターの醍醐味です。
3品目・動画必須のクレープ包み焼き
「たっぷりほうれん草とチーズのあつあつクレープ包み焼き」(580円)
小さめのお皿にぷっくりとしたクレープ。
中には濃厚なアツアツのチーズがとろ~り
4品目・名物!地鶏のかしわ焼き
フードメニューの真ん中にバーン!と書いてある
名物の「はかた地鶏のかしわ焼き」(880円)
味は3種、たれ・塩・アボカドがあります。
こちらは「塩」。
大葉のジェノベーゼソースをつけながら。
5品目・芯まで食べたいスパイシーフリット
「とうもろこしのスパイシーフリット」(780円)
タテにカットしたとうもろこしのフリット。サクサク。
スパイスの香りが食欲をそそります。
コーンの甘さと衣のスパイスがマッチ。
思わずぜんぶ食べてしまいそうですが、芯は残して殻入れに。
6品目・なみなみグラススパークリングワイン
こちらは店主おすすめの「グラススパークリングワイン」(580円)
ほっそりしたグラスに、シュワシュワの泡。
すっきりとした飲み口です。
7品目・赤白2色のリゾットカレー
こちらは「リゾットカレー」(880円)
まったりとしたチーズリゾットに
カレーソースはトマトをしっかり煮込んだコクがあるソース。
甘みと酸味がバランスよく、ちょっと遅れてスパイスの香りがぶわあっと押し寄せます。
ミシュランガイドに掲載された姉妹店の看板メニューだそうです!
もうだいぶお腹がいっぱいだと思っていましたが
このカレーが出てきたとたんお腹が減って
食べれば食べるほどお腹が空きました。人体の不思議……
フードメニューは40種以上。
まだまだ奥が深そうです!
■店舗情報

店名 | かしわビストロ バンバン 今泉店 |
---|---|
ジャンル | ビストロ |
TEL | 092-519-8092 |
住所 | 福岡市中央区今泉1-3-1 tyビル今泉 |
交通手段 | 西鉄薬院駅徒歩8分 |
営業時間 | 17:30〜24:00(L.O23:00)、土日祝17:00〜 |
定休日 | 不定 |
