旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

北野なのに北野じゃない 北野珈琲(南区長住)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2017/10/03   ※記事公開時の日付です


「北野珈琲」は、天神にある「珈琲舎のだ」で修業を積んだオーナーが今から25年前の平成4年にオープンした。そのオーナーの名前が北川さん。北川さん?北野じゃないんですか!

今のマスターは古本さん


古本さんはこの店で北川さんと一緒に働いていた。9年前に「新しいことがしたい」というオーナーから店を譲り受け、北野珈琲のマスターとなった。特にその時にお店の名前を変えようとは思わなかったらしい。「常連さんでも僕が北野じゃないって知らない人も多いんじゃないかな」とマスターは言う。本当は誰も北野さんではないのだけれど、どうしてこの名前を付けたのか、私はこの珈琲をすすりながら聞いてみた。

コロンビアハニー(600円)


香りはかなりフルーティ。味はにおいからのイメージ通りで甘い。メニューには「甘さが際立っています」とあるがまさにその通りだ。
命名の理由は単純だった。修業していた「珈琲舎のだ」と北川をあわせて北野。あと前オーナーは神戸の北野通という異人館が立ち並ぶ通りが好きだったらしい。
なんとも腑に落ちる話を聞いたところで、頼んでいたピザが来た。

ピザセット(960円)


このピザセットにセットになっている珈琲は北野ブレンド(450円)だが、差額を払えばほかの珈琲もセットにできる。私はコロンビアハニーとのセットにした。


店内には大量のコーヒーカップが並べられている。「100以上はありますね」とマスター。マイカップを置いている人、店のカップを専用にしている人、さまざまだ。ちなみに私みたいに特にマイカップも何もない人は、マスターがインスピレーションで選んでいるらしい。


今日の私のカップはこれ。どんなインスピレーションだったかは、あえて聞いていない。
しれっと2杯目を飲んでいるが、実は2杯目から200円引きなのだ。


メニューが多いのでこのサービスはうれしい。


次来るときはマイカップを持参しよう。

星野拓

ライター

見た目は30代、本当は20代な理系ライター。自らの研究対象を料理に変え、福岡の街でフィールドワーク中! 食べるのに夢中で職務を忘れるのが玉に瑕。好きな栄養素は炭水化物とアミノ酸。

■店舗情報

店名 北野珈琲
ジャンル 珈琲店
TEL 092-561-5517
住所 福岡市南区長住3-2-1

交通手段 西鉄バス「長住3丁目」停留所から徒歩3分。
営業時間 10:30~20:30
定休日 水曜・第5木曜

関連記事
Related article