旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

たまには贅沢ランチ! 「メルヴェイユ博多」で味わう九州の食材✕世界レベルのガストロノミー Au goût du jour merveille HAKATA(博多区博多駅中央街)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2017/09/19   ※記事公開時の日付です


駅ナカで贅沢するなら

運良く予約が取れたぞ! ということで「Au gout du jour merveille HAKATA」へ行ってきました。

場所は博多駅AMUのグルメフロア「くうてん」9階。
通常、1週間前には予約が埋まってしまうことが多いようです。

シェフの小岸さんは佐賀県出身。
フランスの人気オーベルジュ「ミシェルブラス」をはじめ「アランデュカス」「タイユヴァン ロブション」「ピエールガニェール」など、世界の三ツ星レストランで修行・勤務。全国から注目されている気鋭のシェフなのです。
そんなシェフの料理が福岡で、しかも博多駅ビルで食べられるとは。
ランチコース3800円からという気軽さも九州ならではですよね。

さっそくアミューズから

オーダーはランチコース。
アミューズ、前菜、メイン、デザートの4品に、コーヒーか紅茶が付きます。

まずはアミューズです。

左手前のお皿からいきましょう。
右側はライスボール、マッシュポテト、サブレ。左側はヤリイカの炙りに自家製の辛味噌を添えたもの。
辛口のシャンパーニュがとてもよく合ったのですが、ヤリイカと辛味噌だけはビールがほしくなりましたね。

次にサラダ。色とりどりでとてもきれい!

この料理は、小岸シェフの研修先「ミシェルブラス」のスペシャリテ「ガルグイユ」へのオマージュを込めた一品。
ジャガイモなどを使ったフランスの伝統的な郷土料理・ガルグイユを現代風に解釈して、ガストロノミーのモードにしたのがミシェル・ブラスさんなのです。
野菜のほか、その土地で採れるハーブや野草を調理して、ソースにからめていただきます。

柑橘風味のエスプーマの下には、脂ののったアラ。26kgの大物だったようで、どっしりとした旨味がありました。ハーブや花の香りや苦味がバランス良く重なり合います。

ブラッドオレンジのゼリーにトマトのガスパチョ風スープ、鮎の生ハム添え。

右手前のグラスの中にはコーンとフォアグラのアイスクリームにコンソメジュレ、ポップコーンが添えられています。甘みが主体ですが重たくなりすぎない。冷製なのでスイスイと食べられます。

新博多名物?! フレンチ風もつ鍋とメイン料理登場

豚もつ数種を煮込み、コンソメと合わせたトリッパの煮込みモツ鍋風。

おもしろい!
表面に見える緑色の点、これ、ニラから作ったオイルなんです。
ニラの香り……しますね。
で、シメのちゃんぽんの代わりに太い筒状になったパスタ。白味噌入りのゆず胡椒をナイフでちびちびしながら、最後の一滴までズズズズズ。

そしてメインはこちら。
酸味とスパイスが効いた欧風カレーに豚肩ロースのグリル、夏野菜。

ホーリーバジルが上品ですね。ライスが欲しくなりますがここはパンで締めます。パンに添えられた発酵バターもおいしくいただきました。

デセールの楽しみ

デセールにはアップルパイ。

ん、これがアップルパイか! パイ生地をミルフィーユ状ではなく細かく砕いて、パリパリサクサクに。
この下にりんごのコンポートとバニラのアイスクリームが隠れています。

デセールには紅茶を。

茶の品評会でもっとも注目されている全国茶品評会玉露の部で、今年一位に輝いた八女の作り手・久間正大さんのべにふうきなど3種の日本の茶葉を、ソムリエ兼支配人の藤井さんがブレンドしているそうです。

ストレートでは出せない味の奥行き、香り。フレッシュさ、芳醇さ。渋みや苦味はほとんどありませんでした。こんな本格ブレンドがアフターティーで飲めるとは!

さらにもう一皿デセール。3種ありますが記憶がたよりなくて……。おいしかった!

福岡で本格ガストロノミーが楽しめる数少ないお店です。駅ビルとは思えない落ち着いた空間でした。ここまで楽しませてもらって3800円(多分)+ドリンク代。満足できる内容でした。
駅ビルでゆっくり食事できるお店ってなかなかないので重宝しそう。

しかしきっと、2万円くらいのコースのほうが小岸シェフの魅力を堪能できるんだろうなあ。ディナーも行きたいぞ! ……夜のお誘い、お待ちしております。

安永真由

ライター/ディレクター

ラーメンやうどんなど麺類を愛する。ほかにはカレー/卵料理/純喫茶/洋食/古い店/お酒全般。辛いものを食べるときは汗だくになります。

■店舗情報

店名 Au goût du jour merveille HAKATA <オーグードゥジュール メルヴェイユ 博多>
ジャンル フレンチ
TEL 092-413-5301
住所 福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ9階
交通手段 JR・地下鉄博多駅直結
営業時間 11:00~15:00(L.O.13:30)、18:00~23:00(L.O.21:00)
定休日 なし

関連記事
Related article