旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

親子丼に誘われて 焼きもの家(中央区大名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2017/09/18   ※記事公開時の日付です

横目に見ながら通り過ぎるお店ってかなりあります。そのときは食べる気分ではなかったり、時間帯だったり、興味をひかれなかったり。その日も通り過ぎようとした途端、こんな紙が。

値段でも、焼き鳥丼でもなく、親子丼。私の意識はそのお店に引っ張られました。そう、私は親子丼が好きなのです。


居酒屋のランチメニューとして4つの丼ものがあり、どれも695円(税抜)。焼き鳥丼もインパクトが強いのですが、親子丼ですね。大盛り無料なのでもちろんお願いしました。

のっている卵をどうするか問題


親子丼の親子の上に生卵が!皆さんはこういう場合どうしますか?

A:先に崩す
B:ある程度食べて崩す

結構分かれるポイントだと思いますが、私はA派ですね。

ふわとろの卵とじに山椒がかかっていて、生卵と一緒に食べると香りが落ち着きちょうど良くなります。九条ねぎの食感と香りも卵にマッチして、おいしいです。
やっぱりAですね。Aにしたほうがいいですよ!わらない派はズルっといっちゃってください。

店内BGMについて

実は食べている最中からずっと、店内で流れているBGMが気になっていました。なんかボーナスタイムって聞こえるけど。
教えてくれ「Shazam」。輝けボーナスタイムっていったい何なんだ。

起動して聞かせてみると


八神 純子さんの「ポーラー・スター」……
ぜひお店に行くか、youtubeで聞いてみて下さい。私だけじゃないはず(-_-;)
とんだ空耳アワーになってしまいましたが、他にも


石野 真子さんの「失恋記念日」や


アリスの「遠くで汽笛を聞きながら」も流れていました。

この曲、いいですね。いいんですけど、なんかしみじみとしてきました。まだお昼なのに。
あんまり「Shazam」に聞かせていると、リストが70年代になってしまったのでほどほどにして退店。

おいしい親子丼と音楽をありがとうございました。

また来ます!

星野拓

ライター

見た目は30代、本当は20代な理系ライター。自らの研究対象を料理に変え、福岡の街でフィールドワーク中! 食べるのに夢中で職務を忘れるのが玉に瑕。好きな栄養素は炭水化物とアミノ酸。

■店舗情報

店名 焼きもの家
ジャンル 丼もの
TEL 092-731-6040
住所 福岡市中央区大名2-2-57藤和サンコープ大名1F

交通手段 地下鉄赤坂駅から徒歩5分
営業時間 11:30~14:00
17:00~25:00
定休日 不定休

関連記事
Related article