
ヒルトン福岡シーホーク「マレーシアフードフェア」に行ってきた ヒルトン福岡シーホーク シアラ(中央区地行)
9月限定「マレーシアフードフェア」
9月30日まで開催される「テイスト オブ アジア『マレーシアフードフェア』」のレセプションにいってきました。
まずはウェルカムドリンク。
マレーシアの国旗をイメージしたとのこと。
チェリーにカルピス・マンゴージュース・トニックで飲みやすい!
デモンストレーションも
今回のフードフェアはマレーシアの「ダブルツリーバイヒルトン」のシェフ・カルロズのプロデュース。
カルロズさん本人による実演です!
できたのがこちら。
左側はマレーシアの生春巻き「ポピア」。エビではなく、博多の明太子を使っています。
カルロズさんは福岡に初めて来て、明太子をとても気に入ったんだとか。
右は先ほど焼いていた、「イカンメラクアアサムブダス」。本当の名前です。
白身魚をバナナの葉のようなものに包んで焼き、タマリンドソース(フルーツとスパイスのソース)を添えていただきます。
おいしい!香りはスパイシーですが、辛さは控えめ。
子ども連れでもいいよう、すべてのメニューは優しい味に仕上がっています。
ブッフェはワンダーランド
ブッフェには見たことのないスパイシーな料理がずらり。
二枚目のルンダンルサ(鶏肉のスパイシー煮込み)も、ココナッツミルクの味がしっかりするので辛ーい!とはならず、まろやかです。
カリケパライカンメラ(魚のアラの煮つけ)。
カレー風味の煮つけ!鯛がまたふわふわ!
調味料以外の素材はすべて福岡のものを使っているそうです。
個人的に一番好きだったのがこれ。(名前を忘れてしまったのですが……。)
見にくいですが、イリコのような小魚をくたくたに煮てあるんです。
初めて和食以外のイリコ料理を食べました。
ダシ(と言っていいのか)のうまみがたまらなくておかわり3回です。
ピザが大きい。
スイーツは欠かせませんね。一番手前のロンパットティカム(もち米とパームシュガーのデザート)が好きでした。日本の餅みたいにもちもちではなく、べたっとした感じですがそれがまたいい。
そのほかにも和惣菜やフライドポテトなど、オーソドックスな料理も充実しています。スパイスが苦手な人と一緒でも大丈夫ですね。
料金は以下の通りです。
【ランチ】
(平日) 大人2,000円 シニア(65歳以上) 1,600円 6-12歳 1,100円
(土日祝)大人2,300円 シニア(65歳以上) 2,000円 6-12歳 1,200円
※大人1名につき同伴の6歳未満のお子様は2名まで無料。超過人数の場合は6歳~12歳の料金が加算されます。
●毎週水曜日はレディースデー:1,600円(祝日は除く)
●毎週木曜日はシニアハッピーデー:1,600円(ジュースバー付き)
【ディナー】
(平日)大人3,600円 シニア(65歳以上) 2,900円 6-12歳 1,900円
(土日祝)大人4,100円 シニア(65歳以上) 3,300円 6-12歳 2,000円
●シニアハッピーデー:65歳以上の方を対象に。お誕生月のご利用の場合は無料。
すごくお得なブッフェでした!
夜のシアラでいただくのも雰囲気あっていいですね~。
■店舗情報
店名 | ヒルトン福岡シーホーク ブラッセリ―&ラウンジ シアラ |
---|---|
ジャンル | マレーシア料理 |
TEL | 092-844-8000 |
住所 | 福岡市中央区地行浜2-2-3 |
交通手段 | バス停「ヒルトン福岡シーホーク前」より1分 |
営業時間 | ランチ12:00~14:30/ディナー17:30~22:00 |
定休日 | 不定 |
