旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

「田中田」に泣かされた夜。-たりないぜHa~Ha- 博多 田中田 博多本店(中央区清川)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2017/08/29   ※記事公開時の日付です

29歳にして大人の階段をのぼりました。内川です。

今回訪ねたのは名店「田中田」です。

 

20歳で佐賀から出てきて早9年。
駆け出しのライターだった頃は携帯料金も支払えず
親のスネをかじり続ける日々をおくっていました。
業務用スーパーをかけずりまわって自炊に励む日々。
ヒモのような彼氏を養っていた日々。
水道代節約のためトイレは1日3回しか流さないと決めていた日々。

 

 

 

そんな毎日をおくっていた私が、
ついに「田中田」に行ける日がくるとは。

それでは聞いてください、内川美彩で『「田中田」に泣かされた夜。 ―たりないぜHa~Ha-』

 

※実際は諸先輩方にかなりごちそうになりましたし会社の恩恵にかなり助けられていましたし何より今回の「田中田」の支払いは私ではないことをこの場を借りて謝罪しておきます※

欲望の嵐

「田中田」がどんな店かはコチラの記事をご覧ください。

 

わあ、本当にメニューに値段が書かれていない。
もう、いくらかわからない。
何を頼めばいくらになるのか、考えながら食べるしかない……
というか、勘定しながら食べるなんてみみっちいことを
この店ではしてはいけないのかもしれない。

 

よーし! ここはいっちょ食べたいものを食べるぜ!
※支払いは私ではありません

 

 

お通しに出てきたのは冷やし茶碗蒸し。

 


ジュンサイがたっぷりで夏らしい爽やかな味わいです。
茶碗蒸しの具材になることを夢見る私としてはもう、しょっぱなから口が幸せ。

 

 

刺し盛りはこんな感じです。

 

アワビの分厚さにちゅうもーく!

コリコリくにゅっとした食感、たまりません。

 

 

芸術的なサラダたち。

 

MAXに まだ・まだ・まだ いってない

ここから中盤戦です。

 

 

ワタリガニです。
もう何も言うまい。写真を見たらわかるでしょう。

 

刺し身で食べたアジ、脂があほみたいにのって感動したのでアジフライも頼みました。

 

牛ヒレとロース。

美しく輝くロゼ色の身をたっぷり愛でたあと、ゆっくりと噛みしめます。
おいしいものを食べているときって「ああ口からなくならないで」と思っちゃうんですけど
そう願う前にこのお肉は消えていきました。
「時間よ止まれ」と、何度願ったことか。

 

お供にごはんの極小サイズを頼んでおいてよかった。

 

キンキの一夜干し。
こんな焼き魚、食べたことがありません。
皮はぱりぱり、身はふっくら。
体に染み渡るのを感じながら、思わず涙がこぼれました。
おいしくて泣いたのは人生二度目です。
(バージンは博多の「ゑびす堂」に捧げました)
骨までしっかり味わいつくしました。

 

赤むつの煮つけ。
う、噂には聞いていたけれどここまでとは……。
赤むつという高級魚だからここまで感動するのはもちろんですが、
とろりと煮詰められたこのタレが、もうね、たまりません。
シメはごはんの大盛を頼んでタレをたっぷりかけてひと思いにガツガツガツガツガツ。
私の胃袋、どこにいっても「遠慮」という言葉を知らないようです。

 

 

ああ、今シメと言ったけれど本当のシメはここから。

 

じゃん!

 

田中田名物「ぜいたく丼」です。
これ、もはや「プリン体丼」じゃん!
美味しいに決まってるじゃん!

 

「そろそろ満腹になりそうだから極小サイズにしよう」とした数分前の私をぼこぼこにしてやりたい。
普通サイズでいけたよ、まったくもう。
※ここにたどりつくまでに別の丼を3種類食べています。おいしさのあまり瞬殺で写真に撮り忘れました

 

食事中、ちょこちょこと厨房からただよう出汁の香りに誘惑されて「本日の味噌汁」も頼みました。

 

ああ~しみるぅ。

ちなみにこの日の具材はお揚げ、ナス、ミョウガ。夏の終わりを感じます。

 

さあ、ここで贅沢な宴は終了なわけですが、これを書いている今も、
私には納得がいっていないことがあります。

 

最後に「トロねぎま鍋」を食べるか食べないかで迷って

 

「まあ、高級なものってちょっとずつ食べても満腹になるね」

 

なんて思って頼まなかった数分前の私、なんで!!!?!?!?!
もう島流しの刑に処したい。

 

 

たりないぜHa~Ha

内川美彩

ライター

あるときはライター、あるときは主婦、あるときはママ……その実態は大盛りハンター。唐揚げと白米に目がない。口癖は「痩せたい」。

■店舗情報

店名 博多 田中田 博多本店
ジャンル 和食、居酒屋
TEL 092-522-1211
住所 福岡市中央区清川3-16-19 アーバントップ 1階
交通手段 西鉄平尾駅から570m
営業時間 18:00~翌1:00 ※日・祝は17:00~23:00
定休日 月曜

関連記事
Related article