旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

漢たちの集う「まぐろやナポレオン」に女二人で乗り込んだ件 まぐろやナポレオン(中央区赤坂)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2017/08/20   ※記事公開時の日付です

ランチタイムはフランス革命

こんにちは、私です。

 

マグロ、食べたくない?(突然)

 

私は食べたい。

 

昼だろうが、うまいマグロにありつきたいのである。

 

近場にあることは知っていた。

 

しかし、うら若き娘が乗り込むには、いささか怖い店だった。

 

その名も「まぐろやナポレオン」。

 

かのフランス皇帝の名に、びびっていたのである…!

というわけで怖かったので、会社の先輩を無理やり引き連れました。

 

革命の始まり

まぐろやナポレオン、普段は多くの男性で賑わっています。

 

みなさん頭にタオルを巻いたり、ツナギの上半分を腰に巻いたり。ガテン系です。

 

血の気の多い感じが店に満ちています。

 

そして店員さんもいかつい。

 

壁には大きな写真が。

 

マグロの解体ショー……!

 

解体ショーってなんで盛り上がるんでしょうね。

 

写真のマグロと目が合います。

 

「ここは小娘の来る所じゃねえ」と。

 

負けるもんか。

ボンジュールカマ焼き

 

私が注文したのは「カマ焼き定食(850円)」。

でかい。おぼんに入りきりませんぜ。

 

マグロって焼いたらパサパサになるイメージですけど、ここのは違います。

 

脂が乗ってる。めっちゃごはん進みます。大盛り+おかわりしました。

 

特上ブルジョワ

ブルジョワジーの先輩は「特上マグロ丼(1500円)」。

大トロ・中トロ・炙り・赤身・ネギトロが乗っています。

 

一枚もらいました。

 

トロが、甘い!!!

 

こんなトロをどんぶりにするなんて、ああ、罪…………

 

もう、降参。

 

まぐろやナポレオンの完全勝利でした。

 

松崎汐里

ライター

スイーツ女子?そんなの関係ねぇ!甘いものよりもお肉。もっと好きなのはお魚!米とおかずの黄金比を求め福岡の街をさまよい歩く。食への思いは誰にも負けない新卒ライター。

 

■店舗情報

店名 まぐろやナポレオン
ジャンル 和食
TEL 092-725-0968
住所 福岡市中央区赤坂1-6-23 プロスペリタ赤坂 1F
交通手段 福岡市営地下鉄 赤坂駅から徒歩3分
営業時間  11:30~14:00、11:30~23:00 (L.O.22:00)
定休日 不定

関連記事
Related article