
長蛇の列も何のその。着席からわずか3分で登場する「真」のサバ定食 真(中央区天神/水鏡天満宮横「博多名物うまかもん通り」)
行列ができる店は11時台が鉄則!
「真のサバ定食がうまい」
その噂を聞いて以来、
アイフォンのメモ帳「行きたい店フォルダ」から
消えることがなかった「サバ まこと」の文字。
ついに!
その噂を聞いて5年経ったいま(遅すぎ!)
真のサバへたどり着くことができました。
「並ぶよ~」と聞いていたので
午前中の仕事を早めに切り上げて11:30に到着。
30分前行動が成功し、並ばずに入ることができました。
席に着いたらすぐさま登場
席に案内されてすぐに運ばれてきたのは
ひんやりした冷奴に、大根のお漬物。
そして、水を凍らせたペットボトル
(↑お冷なんです……ナイスアイディア!)
ここまで入店からわずか1分未満……!
ひっきりなしに客が入ってくるにも関わらず
驚異のスピードで回転しています。
わずか3分で本命が
「おまたせ!」
「んーん、全然待ってないヨ」
なんて、こそばゆい会話をしそうなほど
超高速で登場したサバの一枚焼き。
皮がジュージュー、プスプス言うとります。
「はい、ご飯はおかわりできるよ~」
「はい、味噌汁ね~」
と、あっという間に勢ぞろいしました。
アツアツなの?アゲアゲなの
熱~い味噌汁には
細かくカットされた油揚げがみっしり浮いています。
(写真はちょっとすすった後です。本当はもっとみっしり)
この油揚げがよかった!
大豆の味がしっかりして、
味噌汁を吸って口の中でじゅわ~っとでてくる。汁が!
サバはひとくちめは何もつけず、
ふたくちめは大根おろしに醤油をちょろっと。
おろしがなくなったところで
皮の上からつーっと醤油をたらします。
ご飯が進んで進んで仕方なかった。
(これくらい原稿を書く手も進んでくれれば)
おかわり1杯で気持ち良く完食!
「並ぶのキライ」でも大丈夫!
ゆっくり食べても15分。
店の外に出るとすでに列が!
ワイシャツ姿の男性が多く
近くにお勤めの方がほとんどのようでした。
毎日、行列ができる繫盛店ですが
このスピードがあるからこそ
仕事の休憩時間にもさくっといけるのですね。
■店舗情報

店名 | 真(まこと) |
---|---|
ジャンル | 定食 |
TEL | 092-712-0201 |
住所 | 福岡市中央区天神1-15-3 (水鏡天満宮横 博多名物うまかもん通り) |
交通手段 | 西鉄天神(福岡)駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~13:45(LO)、17:00~22:30(LO) |
定休日 | 日祝 |
