
ついにクイッターズに学食が登場。九州大学伊都キャンパス「クアシス」でランチ 九州大学伊都キャンパス・Qasis(西区元岡)
福岡の最果てを知っていますか?
そう、それは、九州大学伊都キャンパス。
天神から前原の方まで行く地下鉄に乗ります。
いつの間にか地下から地上に上がり、そこから3駅ほど。
九大学研都市駅でおりて、着いたと思ったら、
すぐバスに乗り換えます。長い。
20分ほど揺られ、やっと着いた九大。でかい!何もない!山!
良く言うなら大自然で空気が澄んでて気持ち良い!
食堂が何個かあります
そこで入ったのが、九大の学食の一つ、「クアシス」。
一番大きいメインの食堂よりも、ちょっとおしゃれなつくりです。
本当にちょっと。
カウンターに並び、上にくっついているメニューの中から選んで
おばちゃんに伝えます。
「わさびバター醤油豚丼」(M 380円)
「チャプチェ丼」(M 400円)
「鮭とろ丼」(M 420円)
などなど。少し変わったメニューばっかりなのです。
カレーも種類がたくさんあって迷う!
やっす
そして何と言っても安い!
全メニュー、ワンコインでお釣りが戻ってくるんです。
さすが学食。
節約中のあなた!どうですか!
そこで頼んだのは
「くずし豆腐のチーズ親子丼」(M 380円)
み、見た目!
見た目はなんとも言えないですが、
(それが学食の良いところ。なはず。)
とき卵と鶏と、豆腐とチーズの組み合わせが新しい。
あんかけのようです。
しっかり味がついていて一緒に食べれば
豆腐もチーズもこんなにご飯に合うんですね。
卵のトロトロ具合がすごい。
学食の上に載せる卵、全部これなんです。
本当に丁度良い半熟さ。作り方を教えてくれ〜。
ご飯の熱々さにチーズが勝手に溶けていくと思いきや、
溶けきれないものがちらほら。
あと、学生向けだからか、おかずに対するご飯の量が本当に多い。
全く計算がされていない。
それと、とってつけたようなスープ。
もう、この完成されていない感じ。
これこそが学食。
行ってほしいけど
安さを求めて、学食に手を出してみるのも良いですね〜
と、言いたいところなんですが、
(地下鉄、JR)天神→九大学研都市 530円
(昭和バス)九大学研都市→九大ビッグオレンジ前 250円
往復なんと1560円。
ランチ代を含めて2000円ほど……。
さて、2000円をかけてここまで行くのか!
どうするのか!
ライター
新卒ライター見習い。マイブームは福岡のカレー店めぐり(ライス推し、たまにはナンも良し)。カレーを求めて日本各地を旅するのが夢。辛いものにも目がなく、飲み会後の”辛麺”は、はずせません。
■店舗情報
店名 | 九州大学伊都キャンパスQasis(クアシス) |
---|---|
ジャンル | 学食 |
TEL | 092-805-7702 |
住所 | 福岡市西区元岡744 |
交通手段 | 昭和バス 九大ビッグオレンジ前徒歩1分 |
営業時間 | 7:45〜17:30(L.O.17:00) |
定休日 | 土・日・祝 |
