
バー・アフターザレインの「糖質オフの夜ご飯セット」がお得すぎて困る AFTER THE RAIN(中央区今泉)
糖質オフの夜ご飯セットとは
国体道路沿いにある、バー・アフターザレイン。
映画や小説、漫画に登場する料理の再現メニューや
33種のハイボール、と見どころ(味わいどころ?)たくさんなんですが
通いはじめて5年目。衝撃を受けたメニューがありました。
その名も……
「糖質オフ きちんとよるごはん」
普段は、一人で飲みに出てご飯を食べると
2500円~3000円くらい使っているんですが
このセットは料理4品にハイボール2杯が付いて1580円。
しかも、これだけ食べても糖質14.37g。
なんだなんだ!何が起きているんだ……。
何かウラがあるぞ!と思いながらも
試さずにはいられませんでした。
1品目。名物の和風ピクルス
ハイボールを飲みながら料理を待っているとすぐに1品目が。
アフターザレイン名物の「和風ピクルス」です。
トマト、パプリカ、キュウリが彩り良く瓶におさまっています。
「和風」というだけあってダシがきいていて、酸味が控えめ。
ブラックペッパーのアクセントがハイボールと良く合います。
2品目。自家製ローストビーフのモリモリサラダ
2品目のサラダは分厚いローストビーフが贅沢にのったサラダ。
ピンクペッパーとブラックペッパーの風味、
パルミジャーノの塩気、レモンのさわやかな酸味。
オリーブオイルをひとまわし。
唐辛子を漬けたオリーブオイルなのでピリ辛です!
3品目。鶏ムネ肉のガランティーヌ
ハイボールは2杯目。
3品目の料理は「ガランティーヌ」。
しっとりとやわらかい鶏ムネ肉に
スパイスのきいた鶏ミンチが包まれています。
これがもう、トリコになりました。
シナモン、ナツメグ、クローブを
ミックスしたような香りを持つ
「オールスパイス」を使っているそうですが
私にはこの「クローブ」の香りがたまらないのです。
ああ、もうヨダレがナイアガラ。
4品目。糖質ゼロ麺
シメは糖質0gの麺を使った「フォー」。
しかし、私はエビカニアレルギーなので店長が気をきかせて
魚介ベースのスープを使わずに作ってくださいました。
なんという優しさ。
あまりの親切さに涙がナイアガラ。
と、したたるヨダレと涙を拭いていると
メニューの下半分にはもう一つ……
「トンテキWの喜劇!ガッツリ鉄板よるごはん」だとぉ!!!
(つづく)
はらぺこライター
いつ何時でもお腹が空いているため”はらぺこ”の名がついた。くりしん師匠にその食いっぷりを認められ、月に一度クロスFM「ベイサイドフェスティバル」ぶらりふとり旅のコーナーで代打を務める。
■店舗情報
店名 | AFTER THE RAIN |
---|---|
ジャンル | ダイニングバー |
TEL | 092-761-5355 |
住所 | 福岡市中央区今泉2-5-24 ゴンドウビル1F奥 |
交通手段 | 西鉄福岡(天神)駅から徒歩10分 |
営業時間 | 11:30~16:00、18:00~26:00 |
定休日 | 日曜 |

関連記事
Related article
-
-
-
-
-
-
【絶対に食べてはいけない禁断のスイーツ】パティスリージョルジュマルソーの「アダムとイブ」※2018年の販売は終了(T_T)
※こちらの商品は2018年12月16日で販売終了しています。 「禁断の...