
泣ける味噌汁! 野菜料理を食べにおいで べじさら食堂(中央区赤坂)
三十路を過ぎると和食がしみる。
「自炊はするけど、食事が偏っている」という方はここ。
「お肉ばかりでヘルシーなものが食べたい」という方もここ。
三十路を超えていない方もここ。
「べじさら食堂」においで! どどーん。
メニューはこちら
「今週の和食ごはん」ということは毎週違う味が楽しめるわけね。
むむっ、厚揚げと夏野菜が気になるぞ。
味噌汁で泣いたよ! 厚揚げと夏野菜のナンプラー炒め(1000円)
いいね。体にいいのが一目でわかるね。
味噌汁を一口飲むと胸に熱いものが込みがげてくる。これはきっと激熱の味噌汁の温度とは別のものだ。
一口飲んで、故郷の家族を思い出したからだ。
おふくろの味ではなく、ちゃんとプロの味なんだけど、なつかしさがこみあげてくる。
厚揚げを食べると今度は祖父母を思い出す。とてつもなくおいしいまさにプロの味。
なのに素朴な祖母の味を思い出す。
夏バテで弱っているからではないな、この店には人を落ち着かせてくれる何かがあるのだ。
今度はサラダを一口。うんまぁ~、グレープフルーツうんまぁ。
真夏だから? ねぇ真夏だから冷たさが際立つの? こんなにおいしく感じる理由はどこにあるんだろう。
くそうっ、どうやったらこのおいしさを伝えられるのだ!
お店から出たくなくて蒸しパン頼んじゃったよ
さつまいもと黒ゴマの蒸しパン(150円)
我が故郷・鹿児島の特産品さつまいも。おいしい。
おしぼりをテーブルに置くんじゃなくって、こうやってお皿に載せてあると、もてなされている印象を受けるな。
優雅なお昼だ。今日は真夏日だけれど、時が止まったようなとても静かなひととき。
他のお客さんも、本を読むか、ゆったりくつろいで話をしている。
私だけじゃなく皆もほっこりできているわけね。
まぁわかる、ガラスの向こうの灼熱の道路と店内との世界が違い過ぎるもの。
懐かしさを感じたくなった人はここに行くしかないね。
タイムマシーンはあるね(キリッ)。
久しぶりに家族に電話をしてみるかぁ。
■店舗情報

店名 | べじさら食堂 |
---|---|
ジャンル | 和食 |
TEL | 050-3637-8314 |
住所 | 中央区赤坂3丁目1-2 大東ビルⅡ |
交通手段 | 地下鉄七隈線 桜坂駅より徒歩6分 |
営業時間 | 9:00~10:30 12:00~19:00(L.O.18:30) |
定休日 | 月曜 |

関連記事
Related article
- PREV
- 担々麺とシティボーイ
- NEXT
- 子連れで箱崎に行くなら、かゆいところに手が届く「杢 moku」へ