
「いきなりステーキ」が天神にオープン!22歳女子、ひとりで行ってみた。 いきなりステーキ福岡天神店(中央区天神)
やっと。
やっとです。
「いきなりステーキ」が天神西通りにオープンしました。
待ってました。ずっと。
オープン前にホームページを見て、メニューを見て、何度も妄想しました。
ていうか、福岡にはすでに筑紫野に店舗があったんですね。
やっとやっと天神に進出してくれて、私、とっても嬉しい。
オープン初日の14時。
ランチの時間を少しずらしましたが、並んでいます。
並んでるんですけど、回転が早いようですぐに入れました。
回転の早いステーキ屋さんって聞いたことない。
中には、会社のお昼休みに来たであろうサラリーマンぽい人や中年夫婦、友達同士で来たのか大学生男子3人組などなど。
20代前半女子はひとりも見当たらないのですが、まあよし。
なぜ立って食べるのか。
イスがないカウンターに案内されました。
立って食べるって本当だったんですね!
小さい頃はあんなに「座って食べなさい!」と言われていたのに。
立って食べることは行儀が悪いことだと教わったのに。
それなのに「立ち食いそば」やら「立食パーティー」やら……
大人になって一周回ってやっぱり立って食べたくなるんですかね。
イスのあるテーブルもありますよ。(す、すわって食べたかった)
そんな私は、初の立ち食いに挑戦してきました。
ランチメニューはこんな感じです。
頼んだのは「リブロースステーキ(300g)」2190円。
焼き方のお勧めは、店員さんいわくレアだそうで、それに従うことにします。
300gがどんなものかわからなかったので、店員さんに尋ねてみると、
「女性でも割とペロリといけちゃいますよ!」
ふむふむ。ならいけるか。
これに「ランチBセット」400円をつけることにしました。
サラダとスープはすぐに持ってきてくれます。
ドレッシングはよく振ってからかけましょう。
そして。
きた!きました!
待ちに待ったステーキがやってきました。
300gでかいぞ!そして分厚い。
写真をバシャバシャ撮りまくっているとジュージューという音が小さくなってきました。これはいかん。
テーブルにセットされているホットステーキソースをかけると、またジュージューしだします。良い音。
切ってみると、まぁ〜〜鮮やかな赤!ピンク!
肉肉しい。これぞステーキですね。
肉汁も止まりません。ご飯が進みます。
やっぱり。
ステーキにひとりガッツく女子。
半分ほど食べたところで、おっと……?
これやっぱりめちゃくちゃ量あるよ。
全部食べきれるのか不安になってきました。
店員さんのウソツキ!
それでも時間はかかったものの、完食しました。
400gだときっと無理。
こんなにお腹いっぱいになるまでステーキを食べれるなんて。
ウソツキなんて言ってごめんなさい。幸せな時間をありがとう。
なんだこれ。
お会計の際、レジに置いてあるこんなものが気になって気になって。
「This is a PEN, This is a Rocket」て。
じわじわきません?
絶対使いにくいのに、こいつが気になって仕方ない。
この可愛くてちょっとシュールなボールペン、とっても欲しくなっちゃいました。
ライター
新卒ライター見習い。マイブームは福岡のカレー店めぐり(ライス推し、たまにはナンも良し)。カレーを求めて日本各地を旅するのが夢。辛いものにも目がなく、飲み会後の”辛麺”は、はずせません。
■店舗情報

店名 | いきなりステーキ福岡天神店 |
---|---|
ジャンル | ステーキ |
TEL | 092-707-3229 |
住所 | 福岡市中央区天神 2-7-13 |
交通手段 | 地下鉄天神駅より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00~23:00(ラストオーダー22:45)、ランチタイム 11:00~15:00 ※平日のみ |
定休日 | なし |
