
ジューシー鶏もも肉のタッカルビ定食 HANKKI(中央区大名)
インバウンド客にも人気の韓定食
大名にある韓定食専門店「HANKKI」。
女性ウケがよさそうなおしゃれな店内です。
カウンターにはロングヘアの美女がずらり。
おや、みんな荷物が大きいぞ……。
カウンターの美女2名は会計を済ませると
大きなキャリーバッグをひいて帰ってゆきました。
顔だちをみたところ、韓国の方かしら。
そうか!ここは訪日外国人からも人気なのか。
しかし、自分が海外へ行って和食店に入るかと
考えるとかなりレアなケースです。
ここの料理は本場・韓国の方からしても「マシッソヨ~」に違いない。
定食メニューは9種類
サムギョプサル、タッカルビ、ヤンニョムチキン
ラッポキ、カルメギ、ポッサム……。
ソウルへ旅行経験があるのですが
メニュー名を見ても、意外と内容が予想できない!
大好きな「チーズ」というワードを見つけて
「チーズタッカルビ定食」に決めました。
チーズがとろける瞬間
タッカルビとは、鶏のもも肉とニンジン、タマネギなどの野菜を、
コチュジャンベースのタレをかけて鉄板の上で炒めたものだそうです。
鉄板がジュージューと音をたてながら運ばれてきました。
肉と野菜の上にはまだ、とけきってないチーズ!!!
これから、とろける瞬間まで味わえる、というのがたまりませんね。
韓国のり、キムチ、モヤシのナムル、
韓定食って小鉢がいろいろあるから大好きです!
サラダ、ごはん、ワカメスープがついて980円。
お腹いっぱいになれるオススメランチです。
会計後に渡されたコレは!
会計を終え、お釣りとともに手渡されたのは…
キィーンと冷たい棒状アイスです。
暑いいまの時期、口の中がキムチで辛くなった後に、
外で食べると最高でした!
しかし、このアイス。
何と呼んだらいいのでしょう?
私は子どもの頃は「パンちゃん」と呼んでいたのですが。
一般的なのかしら。
調べてみると……
「チューペット 」「ポッキンアイス」「カンカン棒」
でてくる、でてくる!
「チュッチュッ棒」「こんこんジュース」
「貧乏アイス(近所のお店に行くと1本20円で売ってたから)」
なんてものもありました。
みなさんの地元では何て呼んでいましたか??
というか、韓国では何て呼ばれているのだろう。
今度行ったときに聞いてみよっと。
■店舗情報
店名 | HANKI |
---|---|
ジャンル | 韓国料理 |
TEL | 092-725-5181 |
住所 | 福岡市中央区大名1-1-23サボイボビル1F |
交通手段 | 西鉄福岡(天神)駅から徒歩5分 |
営業時間 | 11:30~15:00 ・17:30~22:00 、土日祝11:30~22:00 |
定休日 | なし |

関連記事
Related article
- PREV
- 大名に6月オープン!エモさ満載のタンメン屋
- NEXT
- 野菜がMORIMORI