旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

知らないの? 大名でウワサのマッチョステーキ STEAK HOUSE 筋肉屋(中央区大名)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2017/07/04   ※記事公開時の日付です

店のネーミングにやられた

6月にオープンしたばかりのステーキハウスです。

国体道路から大名・紺屋町商店街に入る右角のビル3階にあります。

 

その名も筋肉屋。
なんともキャッチ―なネーミングですたい。
福岡でボディメイキングジム「エイト」を運営している高木宏一郎さんがオープン。
筋肉づくりのプロフェッショナルが提案する食事が楽しめるわけですな。
ステーキを食べて筋肉をモリモリつけちゃうぞぅ。

まず、お店のある3階まではエレベーターはありません。

この看板脇の入り口から階段を50段ぐらい登って到着。
いやいや、余裕ですよ、軽めのトレーニングじゃないですか。
なんてったって、いまからステーキを食べようって言うんですから。

もう、我慢できない!!

オープンカウンターとテーブル、シックなカフェのようなつくり。
「いらっしゃいませー」の声は野太い。
なんと店員さんは体育会系の筋肉モリモリ男子たち。

いやーん、もうタマラナイ太さ♪

ユーはナニ想像しているの?(feat.ジャ●ーさん)
二の腕ですよ、二の腕。
あえて、あえてです、
ここではボーイズの写真は掲載しませーん。

いま話題のグラスフェッドビーフ

筋肉屋のウリはダイエット業界(?)でも注目されている赤身肉。
自然の環境で放牧され、牧草のみで飼育された「牧草飼育牛」、グラスフェッドビーフがメインです。
穀物で育つ牛(グレインフェッドビーフ)よりも赤身が多く、栄養価が高い。
抗酸化物質、オメガ3脂肪酸、ビタミンなどが豊富だそうです。
つまり、筋肉をつけたいという人だけではなく、
糖質制限ダイエットや美容を気にかけている”オトナ女子(できるだけやわらかい表現にしてみました)”にもおすすめですな。

そんなサービスありなの?!

オーダーを取りに来たムキムキボーイ。
小さなコップに入った100ミリぐらいの粘性のある白い液体をテーブルに。

コレ、なんだと思いますか?
牛乳でもヨーグルトでもラッシーでもバリウムでもありません

「まずはプロテインをどうぞ。今日はストロベリー風味になりぅす。こちらメニューになりぅす」

語尾が消え失せる寸前の「なります」の連続使いだなんて。
「なりぅす」は、もしかしたら「なります」+「押忍」なのかもしれない。
いいわね、体育会系男子。
そうそう、息を切らせて階段を登ってきたから、
プロテインをサービスされるんですな、きっと。

ドリンクもしっかり特徴だしてます

さてと、メニュー。

フードはやっぱりグラスフェッド押しです。
たんぱく質のグラム数が書いてあるのがウレシイ♪

ドリンクもしっかり考えてありますよん♪
プロテインもラインナップしてますばーい。

卓上にはソルト&ペッパー、ステーキソースあり。

”味変アイテム”は、これしかありません。
いさぎよし!!

注文のあとは「至福」しか待っていないぜ!

オーダーから待つこと5分。
運ばれてきたのは

 

「こちらサーロインになりぅす」

”鉄板ジュージュー”で運ばれてきたのは
「サーロインステーキ グラスフェッド200g(うちタンパク質52.2g)」1200円。
言わずと知れた希少部位ですな。
どうですか赤身の素晴らしさ。
焼き加減も”グンバツ”です。
どうしても気になる人は”鉄板ジュージュー”で調整をしてね。
付け合わせはブロッコリー、パプリカ、モヤシの3兄弟でござんす。

ビーフは想像以上のやわらかい歯ごたえ。
赤身のうまみが濃い。
グラスフェッドビーフのサーロインを
ソルトのみ、ペッパーのみ、ソルト&ペッパー、ステーキソースで弄ぶなんて。
いったい誰が子どもの時に想像したでしょうか?

 

「はい、お待たせです、こちらリブロースになりぅす」

「リブロースステーキ グラスフェッド200g(37g)」1600円を右手に、
そして左手には

 

「こちらがミックスになりぅす」

 

「数量限定ミックスサイコロステーキ300g」1200円が運ばれてきました。

ミックスの内訳はさがり、リブロース、ヒレ、スジだそうです。

テーブルの上はもはや”鉄板じゅうじゅうステーキフェス”開催中でやんす。
そしてオオトリは

 

「お待たせしました、鶏モモになりぅす」

 

です。

 

「鶏モモ肉ステーキ200g(32.6g)」800円。

 

なんてったってオオ”トリ”ですからね。

 

てなわけで
数量限定のミックスサイコロ、グラスフェッドのリブロース、サーロイン、
鶏もも肉の「鉄板ジュージューステーキ祭」はトータルミート900グラムで、

 

な、なんと、4800円

 

こりゃムチャクチャお得ですばい。

 

あ、ここだけの話やけど、
翌朝くさ、体重が1キロ減っとったとよね。
なんでやろうね。
草やなくて、肉ば腹いっぱい喰うたのにくさ

 

※2017年11月末で閉店しました

くりしん

でぶグルメライター

昭和40年代生まれの自称“でぶグルメライター”。crossFM「baysidefestival」の「ぶらりふとり旅」ではランチ情報&体重をオンエア中。外食率100%のハイパーカロリーゲッターとして生き恥をさらすかたわら、フードイベントの企画立案や飲食店のコンサルティングなども手がける

 

■店舗情報

店名 ステーキハウス 筋肉屋
ジャンル ステーキ、洋食
TEL 092-707-2688
住所 福岡県福岡市中央区大名1-1-17 美和ビル3階
交通手段 西鉄バス警固1丁目徒歩すぐ
営業時間 12:00~14:30(L.O.)、17:30~21:30(L.O.)
ランチ営業、日曜営業
定休日 不定休

関連記事
Related article

S
S