
あの人気店仕込みの「焼きめし」が名物! 大名の新ラーメン店「ひるとよる」 ひるとよる(中央区大名)
5月17日(水)オープン! 豚骨の新店
大名つるやゴルフを赤坂方面に徒歩5分。アウトドア用品店「ラリーグラス」を過ぎてすぐ左手に新しくラーメン屋ができた。
5月17日(水)11時にオープン。屋号は「ひるとよる」。「磯貝」の看板文字などを手がけている博多のレジェンド・金太夫さんによる看板と暖簾が目を引く。いい店構えだ。
某情報誌に連載を持っているデザイナーさんの情報によると、店主はラーメンの名店「博多らーめんShinShin」と「川端どさんこ」で経験を積んで独立されたとのこと。メニューを見るとなるほど。豚骨ラーメンのほかに「焼きらーめん」(700円)、「博多ちゃんぽん」(700円)、「味噌トンラーメン」(700円)とバリエーションがあり、「川端どさんこ」好きなら見逃せない「博多皿うどん」(700円)や「焼きめし」(600円)がラインナップ。「ShinShin」仕込みのラーメンに「どさんこ」仕込みの焼きめし、なんて組み合わせもできる。
名店仕込みのラーメンと焼きめしが名物
満腹具合を考慮して「ラーメン」を単品で注文する。
ランチタイムは550円。端とはいえど大名でこの価格、ありがたい。
注文して数分。ラーメンができあがった。すると、店主がひょこっとカウンターから顔を出して「間違えて焼きめしも作っちゃったんです。よかったら食べてってください」と一言。これは「焼きめしを食べろ!」というラーメンの神様からのお告げだと思って「ぜひいただきます」とお言葉に甘えさせてもらった。
スープは豚骨ベース。
豚骨と鶏ガラ、香味野菜で炊く「ShinShin」独特のスープのようにくさみがない。脂は少し多めか。醤油ダレは甘みがある。麺は低加水の細麺。丸刃で麺線は26番くらいだと思う。もしそうなら一風堂の白丸に限りなく近い。
ラーメン、うまい!
ネギもおいしいですよ。(←ココ重要)
ご好意でいただいた半焼きめし、店主は「多かったら無理しないでくださいね」と声をかけてくださいましたが、もちろんぺろりと平らげる。
焼きめし、糸とうがらしみたいに細いニンジンと、紅しょうがと見間違えそうなかまぼこが特徴。青ネギ、玉ねぎ、玉子と具がバランスよく入っている。
雰囲気よし。夜飲みもしたい!
総じて「素敵なお店」という感想です。店主は明るくてお元気で、接客がとても気持ちよかった。店内の雰囲気もいい感じだった。
オープニングメニューはこちら。
しばらくしたら焼鳥やおでんも提供するようだ。価格設定、メニューのラインナップ、どれも適正です。ドリンクメニューにある芋焼酎「飫肥杉」グラス360円に注目。安くて旨いんです、これ。
次はちゃんぽんを食べてみたいなぁ。
■店舗情報

店名 | ひるとよる |
---|---|
ジャンル | ラーメン |
TEL | 092-713-2008 |
住所 | 福岡市中央区大名2-2-41 |
交通手段 | 地下鉄赤坂駅4番出口より徒歩3分 |
営業時間 | 11:00~15:00、18:00~翌3:00 |
定休日 | 不定 |

関連記事
Related article
- PREV
- ワイルド&ヘルシーなイムズのビアガーデン!
- NEXT
- 1ヶ月記念イベントでラーメン1杯300円!