
2023Kcalゲット!! 秘技「反復横食い」で”ウエスト”増 うどん居酒屋ウエスト 天神店(中央区天神)
創業から半世紀です!
ウエストの1号店は1966(昭和41)年に福間町で誕生したそうです。
今や北部九州を中心に関東にもチェーン網を広げ、日本国内に100店以上。
系列会社イーストがアメリカ・ニューヨークにまで店舗網を拡大しています。
そう野間四つ角、じゃなくてNYではウエストはイーストなんです!
うまい、はやい、安いがウリ「得の日」
天神店は、うどんをメインに夕方5時以降は居酒屋に変わる「うどん居酒屋」。
毎週金曜日は曜日限定の「得々メニュー」が展開されています。
「タラ天得々」と「イカ丸得々」は500円、
「タラ天得々セット(タラ天丼&かけ)」は690円が600円に!
もちろんどれも、うどんかそばを選べます。
そばは30円増しです。
そして今日のオーダーは?!
「イカ丸得々そば」530円を注文しました。
そばなので30円増しですが”問題ナッシング”
トッピングは「イカ天」「丸天」「温度卵」「わかめ」「かまぼこ」です。
ここで単純計算ターイム。
「かまぼこ」が入った「かけそば」に「イカ天」「丸天」「温度卵」「わかめ」というトッピングで単純計算すると
「イカ丸得々そば」は690円になるので530円で食べられる金曜日は「160円も得々」なのであーる。
ちょっと待て。
これは「麺の追加トッピングはそれぞれ30円引き」という
”ウエストトッピングサービス”を活用しての話だ。
仮にトッピングではなくそれぞれ単品注文で考えると30円×4=120円もプラスになる。
そうなると810円になるので530円で食べられる金曜日は「280円も得々」。
280円もトクトクなんです!!
280円あれば「かけうどん」が食べられる。
金曜日の「イカ丸得々そば」530円でカロリーは804キロ。
せっかくなら「かき揚げ」110円(トッピング価格)を別皿で。
さらに「肉めしセット」にしようとオーダーを試みるが「得々商品とのセット割引はNG」。
なので「肉めし」(並盛り おしんこ&吸い物付き)600円を追加しちゃいました。
つまりは
「イカ丸得々そば かき揚げトッピングを肉めしのおかずに」1240円
デブ専用コラーゲンを追加
「得々そば」には取り放題の青ネギを「わっさり」「もっさり」と投入し、
一味唐辛子を振りかける
「肉めし」には青ネギだけでなく、
デブ専用コラーゲン「天かす」をたっぷり。
柚こしょうをもらいドンブリわきにぬすくりつけてスタンバイOK。
まずはいろいろとトッピングした「肉めし」を石焼きビビンバ風にかき混ぜる、かき混ぜる。
うどん&そばのために用意されたレンゲをスプーンがわりに。
まずはひとくち。
次に「得々うどん」の具から攻める。
肉めしとイカ天2個、丸天2切れ、温度卵、ワカメ、カマボコの”反復横食い”
うどんのトッピンがなくなったら「かき揚げ」を箸でふたつに割る。
そばと肉めしの上にトッピング。「かき揚げそば」と「かきあげ肉めし」として楽しむ。
最後にうどんを替え玉しちゃいました。
プラス150円。
「イカ丸得々そば かき揚げトッピングを肉めしのおかずに」
~うどん替え玉デザートを添えて 1390円
HPのカロリー表でこの日の摂取カロリーをチェックしてみました。
合計で2032キロカロリー。
なかなかやな。
■店舗情報

店名 | うどん居酒屋ウエスト 天神店 |
---|---|
ジャンル | うどん居酒屋 |
TEL | 092-738-2681 |
住所 | 福岡市中央区天神2-3-10 |
交通手段 | 国体道路今泉一丁目バス停(天神側)。 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
