
パン好きにはたまらない夢の楽園!西区の人気店でパン食べ放題ランチ BREAD&DISHES MUGINOKI(西区西都)
西方面に行く時は、必ずと言っていいほど立ち寄る「Muginoki」。糸島の二丈町で人気を博していたパンやさんが2015年に西区に引っ越し、カフェを併設してオープンしました。連日お客さんでいっぱいのワケは、糸島の小麦粉を使い、糸島の旬の野菜を取り入れたパンのおいしさ。
ミミと呼ぶのをためらうくらいミミも主役級の食パンやハード系パン、食材の組み合わせに「相性抜群やん!」と感激する惣菜パンなど、どれもはずれなし。ふわっと軽くて優しい甘さのパンが「おかあさん」を感じさせる味わいなのです。実際にパン好きが高じてお店を出すまでに腕を磨いた「おかあさん」がつくっていらっしゃいます。
そしてもうひとつ、ランチの「満たされ感」も人気の理由でしょう。
「あれもこれも食べたい」が叶う
ランチは魚、肉、カレーと日替わりを含めさまざまあり、この日はガレットと日替わりのパスタをオーダーしました。うっかり値段を失念してしまったのですが、2人で2600円くらいだったからお手頃です。なんせパンの食べ放題が付くし。コーヒーはおかわりできるし。
まずはスープとサラダがやってきて、いよいよ待望の食べ放題パン。
さつまいものパン、ベーコンエピ、クルミパンと7種くらいがもりもり。どれも焼き直してあり、ガーリックオイルが添えられています。ふわっと漂う香りにそそられ次から次に手が出る。
好きなだけ食べられるとなると、完全にタガがはずれますね。ショップに並んでいるパンを見て「あれもこれも食べたいな~」と思っていた願望が叶うのだから。これからメインがくるというのに、腹六分目位になってきた。
そしてラグーパスタ。
ソースは赤ワインが効いていて肉がごろごろと大きく、食べ応えがあります。そのソースが見事にからむ麺はもっちもちの生麺。アルデンテとはまた違う、やわらかな食感はクセになります。
ガレットにはマリネされたりソテーされたりした野菜がたっぷりで、味わいの違いが楽しい。食べる前にプツンと卵を割れば、その瞬間、ガレットは優しさに包まれますよ。
食事も終盤に差し掛かった頃、さらにパンが登場。
「いかがですか」と甘めのパンをセレクトして持ってきてくれたので、1個だけ、メープルシロップを使ったパンを選びました。
最初のパン盛り合わせとガレット、多めに味見させてもらったパスタで腹パンパンで、この1個しか味わえなかったのが悔やまれる。せっかく食べ放題と大盤振る舞いなのに1個だけ、って。なんということでしょう。また出かけなきゃ。
ライター・エディター
福岡市で活動するライター・エディター。県内60店以上でカレーを食し、出張となればカレー屋を探し、ふつか酔いにも風邪にもカレーが効くと信じている。ほとんど毎晩飲んで過ごし、心惹かれるつまみは炙りもの、燻しもの、漬物。
■店舗情報

店名 | BREAD&DISHES MUGINOKI |
---|---|
ジャンル | ベーカリー、カフェ |
TEL | 092-407-6754 |
住所 | 福岡市西区西都2丁目4-25 麦の木本店ビル1F |
交通手段 | JR九大学研都市駅から徒歩約10分 |
営業時間 | 8:00〜22:00、モーニング 8:00~10:00、ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)、ディナー 17:00~ |
定休日 | なし |
