
ドイツ流モーニングには、やっぱりビールでしょ BAYERN FUKUOKA(中央区今川)
たとえ朝が弱くても、こんな朝ごはんが待っているとしたら起きるのが楽しみになるのではないでしょうか。しかも休日なら、朝からビールを飲んじゃうわね、間違いなく。
こちらは、ドイツのサッカークラブ「バイエルン・ミュンヘン」のオフィシャルレストラン、「バイエルン福岡」。店内の画面では常時サッカーの試合が流され、バイエルン・ミュンヘンのグッズが並び、チームが使っているものと同型のベンチが据え付けてあって、サッカー好きは間違いなく興奮するはず。
ハムやサラミを見たら条件反射でビールです
平日も休日も8時から11時まで楽しめる朝ごはんは600円から。基本のセット(600円)はハム・サラミ・チーズのプレートとソフトドリンク、そして南区で人気の「オーストリア菓子サイラー」のパン5種から1種選べます。これに、日替わりサラダ100円、本日のスープ150円、ベーコングリル&エッグ150円を好みで足せば、大満足のモーニングが完成。
パンは1個じゃ足りない!という方は1個当たりプラス100円で追加できます。もちろん、サイラーと同様、テイクアウトもできるので、家でもどうぞ。フォカッチャもブッフテルもいいけれど、定番のカイザーゼンメルは外せません。トースターでちょっと温めると外はパリッ、中はふわっと仕上がって、どんな食事にも合いますよ。
お菓子ではバニラキップフェルを何度も買っています。クルミの味わいも、サクサクホロリとした食感も、癒やされる甘さもたまらんのです。
夜に行けばおいしくてパワフルなドイツ料理と共に珍しいドイツのビールが味わえます。感激したのは、ヴァイエンステファンのビールがあったこと!ヴァイエンステファンは世界最古のビール醸造所があり、ビール好きにとっては聖地。
昨年ミュンヘンを訪れた時に近郊の町フライジングに行って、このヴァイエンシュテファンでビールをがぶりがぶりと飲んでいたのでした。あの日を思い出して胸いっぱい。のどかだったなあ。真昼間から飲み過ぎて真っ赤になって、笑いながらお花畑を疾走したなぁ。とんでもないアラフォーだなぁ。ビンで飲んでもやっぱりコクがあっておいしい。
※ビールのうしろに見えるのが件のベンチでございます
ちなみに、昼下がりに行けば、ケーキセットが楽しめます。確かケーキとコーヒーで650円くらいだったはず。昨年オーストリアを訪れた時にホテルザッハーに行っt(略)、本場のザッハートルテが味わえますよ。ほんのり感じる酸味が濃いチョコレートケーキをまとめあげていて、バランスが良いんだ。生クリームをたっぷりのせて召し上がれ。
とにかく、ドイツやオーストリアが恋しい人も、彼の国はどんな感じかな?という人も、現地の空気に浸りながらごはんを食べれば、幸せな気分になれると思います。プロースト!ダンケシェーン!
ライター・エディター
福岡市で活動するライター・エディター。県内60店以上でカレーを食し、出張となればカレー屋を探し、ふつか酔いにも風邪にもカレーが効くと信じている。ほとんど毎晩飲んで過ごし、心惹かれるつまみは炙りもの、燻しもの、漬物。
■店舗情報
店名 | BAYERN FUKUOKA |
---|---|
ジャンル | 各国料理、ドイツ料理 |
TEL | 092-791-7344 |
住所 | 福岡市中央区今川2-14-3 |
交通手段 | 西鉄バス鳥飼バス停から徒歩5分、地下鉄空港線唐人町駅から徒歩約10分 |
営業時間 | 8:00~22:00(L.O.21:00)、金・土・祝前日~23:00(L.O.22:00) |
定休日 | なし |

関連記事
Related article
- PREV
- 我愛你♡ 絶品ハチノスにもう、夢中です
- NEXT
- ガンナガはしご伝説