旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

珍肉ぞろいの「Manly」でワニ肉に挑戦! Manly(中央区今泉)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2016/09/24   ※記事公開時の日付です

manly
ワニ、カンガルー、ラクダ、ダチョウ……。
動物園の話ではない。食肉の話である。
動物園で見るだけだと思っていた彼らを、食べるのだ、オーストラリアでは。
今泉の路地にあるテラス付きのカフェ「Manly」は福岡でも数少ない、オーストラリア料理が食べられる店だ。オーストラリア料理と言えば、例えばパンケーキ。「世界一の朝食」を謳うあの有名店はシドニーが本店だ。例えばミートパイも、現地の家庭では定番と言われている。もちろん「Manly」では、リコッタチーズをたっぷり入れたパンケーキもサクサク生地のミートパイも食べられる。
しかし、ここに言ったならぜひオーダーしてほしい一品がある。

鶏肉を味わうようにワニを食べる

それが「オーストラリア産ワニ手羽先」(1700円)。
かなり衝撃的なビジュアルだ。だって、ワニの前足がドカンと皿に乗ってくるのだから。
爪も、水かきも、あのゴツゴツした皮膚も、超リアル。まぁ本物なのだから当然である。
でもね、「ゲテモノ料理」と言わずに、まずはさあひと口。味は鶏肉そのもので、目をつぶって食べさせられたらまさかワニとは思うまい。しっとりした食感に、ほどよい弾力。
それほどに“鶏感”が強い。

珍肉は意外にもダイエットに効く!?

合コンや飲み会の幹事になったらぜひとも頼むべき。
女の子が「キャ~こわ~い」なんて叫んで距離が縮まったり写真の撮りあいになったりと、絶対にみんなの仲が深まるはずだから。ちなみに私は一人でモッシャモッシャといただきましたけど。
ほかにも「ワニ舌のガーリックソテー」や「ダチョウのロースト」、「カンガルーのカルパッチョ」、フィッシュ&チップスならぬ「ワニ&チップス」など“珍肉”のオンパレードだけれど、どれも日本人が親しみやすいアレンジにしているから意外と食べやすい。さらにカロリーは低く、たんぱく質は高いという女子にうれしいポイントも。
ちなみに店はシドニーの海岸沿いにあるリゾート地をイメージしているらしい。どうです、オーストラリア旅行をした気になりませんか。

内川美彩

ライター

あるときはライター、あるときは主婦、あるときはママ……その実態は大盛りハンター。唐揚げと白米に目がない。口癖は「痩せたい」。

■店舗情報

店名 Manly
ジャンル カフェ
TEL 092-791-7738
住所 福岡市中央区今泉1-18-55 天神南ロイヤルハイツ1F
交通手段 西鉄バス天神警固神社・三越前バス停より徒歩4分
福岡(天神)駅から950m
営業時間 12:00~24:00(L.O.23:00) ※土日祝は11:30~
定休日 なし

 

関連記事
Related article