
大盛りがデフォルトの「大和家」 唐揚げ&白米好きよ、集いたまえ! 大和家(城南区西片江)
三度の飯より、唐揚げが好きだ。
いや、三度の飯と一緒に、三度の唐揚げを食べたい。白米と唐揚げはベストカップルだ。これほどまでに胃袋を満たしてくれる素敵なコンビを、私は他に知らない。
地下鉄「福大前」駅から歩くこと10分、福岡大学近くにある「大和家」。開店すると同時に学生たちやサラリーマンで満席になるこの店の看板メニューは「とり唐揚げ丼」(530円~)だ。白米の上に唐揚げ。夢のコラボレーションである。
しかし「大和家」の真骨頂はここではない。
普通盛りを頼んでも、総重量は800gもある。つまり、“大盛りがデフォルト”なのだ。それでも大盛りにしたい場合は券売機で「大盛り」(100円)の券を買うのだという。今回は+100円で「大盛り」をオーダーしてみた。男性の拳大の唐揚げが7~8個も積み上がったその下には、マヨネーズとキャベツとごはんが待ち構えている。
唐揚げはニンニクと醤油のタレに2日間漬け込んでいるだけあり、かなりガツンとくる味わいだ。この濃い味が、白米と素晴らしいほどにマッチングする。
たまにマヨネーズにつけて食べたり、一味をかけて食べたり、添えられてきた沢庵と一緒に食べたり……ああ至福。
ちなみに大盛りの上には「特盛」をはじめ「メガ盛り」「メガMAX盛り」まである。総重量3.6kgの「メガMAX盛り」ともなると年に数回しかオーダーがないそうだが、年に数回もオーダーする人がいることに驚きだ。
いや、私と同じく唐揚げと白米を愛してやまない同士だとしたら、今度見かけたときには固い握手を交わしたい。
唐揚げと白米、サイコー!
■店舗情報
店名 | 大和家 |
---|---|
ジャンル | 定食 |
TEL | 092-861-0982 |
住所 | 福岡県福岡市城南区西片江2-2-1 |
交通手段 | ・福岡市地下鉄七隈線福大前駅から徒歩7分 ・西鉄バス「西片江二丁目」停留所すぐ(天神・博多駅から114番利用が便利) ・福大前駅から420m |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O) ランチ営業 |
定休日 | 日曜日 |
