-
全国で完売必至のプレミアムスイーツ「純生カステラ」が福岡初登場! キミとホイップ大名店
2021/10/14 ※記事公開時の日付です
-
2021年1月に埼玉・南越谷で1店舗目をオープン以来、全国的にチェーン展開している「キミとホイップ」。 このたび10月27日(水)に全国31店舗目になる「大名店」がオープンします。 場所は国体道路沿いの「けご病院」「焼肉どらごん」前の信号を大名方面に …
-
全国で完売必至のプレミアムスイーツ「純生カステラ」が福岡初登場! キミとホイップ大名店
-
新作「六本松ラーメン」が3日間無料!平日先着10名100円(税込)! 豆皿中華Q(中央区谷)
2021/06/15 ※記事公開時の日付です
-
福岡を、六本松を元気に どもども、炭水化物ラブ、いや、デブ、くりしんです。 いやはやどうも、どっぷり大変な世の中ですな。 緊急事態宣言下でアルコール提供なし。 ほとんどの街場の飲食店は悲鳴をあげています。 & …
-
新作「六本松ラーメン」が3日間無料!平日先着10名100円(税込)! 豆皿中華Q(中央区谷)
-
銘酒「基峰鶴」を自宅で楽しむ花見セットが100食限定でリリース! 和酒専門店ユナイテッドファーファ(中央区高砂)
2021/03/23 ※記事公開時の日付です
-
高砂にある和酒専門店「ユナイテッドファーファー」が この春、自宅で楽しめる「花見セット」を100食限定でリリース。 2015年IWC(インターナショナルワインチャレンジ) 日本酒大吟醸部門でゴールドトロフィーを受賞した 基 …
-
銘酒「基峰鶴」を自宅で楽しむ花見セットが100食限定でリリース! 和酒専門店ユナイテッドファーファ(中央区高砂)
-
中華橋本を超えた?!「チャーハン放浪記」2021春 二代目長浜将軍 那珂川本店(那珂川市 恵子)
2021/03/04 ※記事公開時の日付です
-
復活「長浜将軍」 どもども、もれなく増量中、くりしんです。 令和3年3月3日、あの「長浜将軍」が生き返ると聞いて行ってきましたばい。 オープン1時間前にはすでに行列。 …
-
中華橋本を超えた?!「チャーハン放浪記」2021春 二代目長浜将軍 那珂川本店(那珂川市 恵子)
-
まさかのノーレポ!サイレントぶらりふとり旅 若松食堂(福岡市東区馬出)
2021/01/26 ※記事公開時の日付です
-
どもども、コロナ禍も黙々と食べている、くりしんです。 いやぁ、前々から気にはなっていたんですよ。 オープンから2時間で「売り切れ閉店」する繁盛店だと聞いていたので。 でもね、ほとんど中央区大名あたりで生活しているので なかなか東区馬出に足を運ぶことが …
-
まさかのノーレポ!サイレントぶらりふとり旅 若松食堂(福岡市東区馬出)
-
遠くても、嗚呼、通ってしまいます。 那珂川の天ぷらに食通たちが唸る訳。 旬菜 天ぷら たけうち(那珂川市)
2020/12/16 ※記事公開時の日付です
-
福岡市内で暮らす人に言わせれば、食事の場所として那珂川市は遠い。車で30分ほどとは言え、精神的距離があまりにも遠いのだ。「美味しい店ならば、近くにいくらでも……」が本音。つまり、それが「掛け替えのない店」でなければ、まず訪うことはない。 …
-
遠くても、嗚呼、通ってしまいます。 那珂川の天ぷらに食通たちが唸る訳。 旬菜 天ぷら たけうち(那珂川市)
-
パリで食べた「ファラフェル」の味|赤坂けやき通りのエスニック料理「Mon an(モンアン)」 Mon an(中央区赤坂)
2020/12/05 ※記事公開時の日付です
-
メニューをリニューアルした新生「Mon an」で頼んだもの。 まずは、前から好きだった「青唐辛子のオムレツ」。 ふわとろオムレツの中に、カットした激辛青唐辛子が入る衝撃のメニューです。フレッシュな青唐辛子にパ …
-
パリで食べた「ファラフェル」の味|赤坂けやき通りのエスニック料理「Mon an(モンアン)」 Mon an(中央区赤坂)
-
🍜11月末から販売中! 冬季限定ラーメン「味噌白丸」を食べるなら大名本店|一風堂🍜 一風堂 大名本店(中央区大名)
2020/11/29 ※記事公開時の日付です
-
「赤丸」から「白丸」へ 一風堂が毎年冬に販売する味噌ラーメンは、これまでは「赤丸」でつくるのが定番だった。それが今年は「白丸」になったと知って、最初はちょっと疑問だったのだ。味噌ラーメンでお客さんが求める「濃厚さ」や「豪快さ」は、「白丸」では表現しに …
-
🍜11月末から販売中! 冬季限定ラーメン「味噌白丸」を食べるなら大名本店|一風堂🍜 一風堂 大名本店(中央区大名)