旅行や日々のグルメ探訪に!ライターが自腹で本気レビューする福岡のレストラン情報

12/1(土)オープン! 行列のできる沖縄のソウルフードが福岡市博多区で!「ポークたまごおにぎり本店」 ポークたまごおにぎり本店櫛田表参道(博多区冷泉町)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  2018/11/30   ※記事公開時の日付です

ブームの予感!「ポークたまごおにぎり」

もっとも素晴らしい朝食とは何か。
その一つの答えを提示してくれるお店が
櫛田神社の近くに、12/1にオープンします。

 

神社の表参道を大博通りの方向へ徒歩1、2分。
目印はこのロゴマークです。
豚の鼻と「ポーク」の「P」が
モチーフなんですね。かわいい!

 

大阪出身の店主が恋に落ちた「ポーたま」

スパムとたまごをはさんだ
「ポークたまごおにぎり」は
コンビニやお弁当屋さんにも並ぶ
沖縄のソウルフードとして親しまれ
「ポーたま」と呼ばれているのだそうです。

 

「それなら福岡にもあるやん」
なんて思いたくなるのですが
結論から言うと、

 

それはまったくの別物です!

 

沖縄で結婚した大阪出身の店主が
「ポークたまごおにぎり」に惚れ込んだのは
ある朝ごはんの食卓でした。

 

奥さまが「アツっ、アツっ!」と言いながら
できたてのおにぎりを食卓へ出す。
そのおにぎりをひと口食べた瞬間
衝撃が走ったといいます。

 

ほくほくのたまご&スパム

ああ、そんな話を聞いたらたまらない。
さっそくいただきます。

 

メニューはこちら。

「スタンダード」は6種類あります。
ふわふわのたまごとスパムの塩味を
シンプルに楽しむなら「ポーたま」(280円)です。

 

熱々のたまごとごはんの甘味、
そのバランスをとってくれるのが
スパムの塩味と旨味です。

 

もう一品おすすめなのは
「あぶらみそ」(300円)です。

あぶらみそとは、豚の三枚肉と味噌を合わせて
黒砂糖と一緒に火にかけた調味料のこと。
沖縄では家庭ごとに独自の
「あぶらみそ」があるのだそうです。
味噌の香りとコクが広がります。

福岡・櫛田表参道限定メニューも!

沖縄で人気の「エビタル」(350円)。

「ゴーヤの天ぷら」(450円)。

福岡・櫛田表参道限定の「博多めんたま」(380円)。

ポークたまごおにぎりのお供には
自家製の「もずくスープ」(250円)を。
沖縄産のもずくと島豆腐、とろろ昆布入りです。

 

さんぴん茶シークワーサー(250円)は
柑橘のさわやかな香りが漂います。
甘くないのでおにぎりにぴったり。

 

1個だけでも十分お腹いっぱいになるのですが
もっと食べたいという方は
テイクアウトもできます。

6個入りのボックスは
差し入れに良さそうですね。

 

ああ!

できたて熱々の「ポーたま」がもたらす
充足感、幸福感、満腹感!!

 

シンプルだけど奥が深い
「ポークたまごおにぎり」の魅力。
おにぎりブーム、沖縄から海を越えて

南からもきてます。

 

2階と3階の宿泊スペース
モダンステイ「宿屋ひととき」は
1フロア1組という贅沢な間取りです。
2階は最大5名まで、
3階は最大6名まで泊まれますよ~。

 

 

 

※記事の内容は取材時点のものです。

安永真由

ライター/ディレクター

ラーメンやうどんなど麺類を愛する。ほかにはカレー/卵料理/純喫茶/洋食/古い店/お酒全般。辛いものを食べるときは汗だくになります。

 

■店舗情報

店名 ポークたまごおにぎり本店 櫛田表参道
ジャンル おにぎり
TEL 092-263-8300
住所 福岡県福岡市博多区冷泉町3-15
交通手段 地下鉄祇園駅より徒歩約5分、地下鉄呉服町駅より徒歩約10分、西鉄バスキャナルシティ博多前より徒歩約5分
営業時間 7:00~21:00
定休日 なし

関連記事
Related article