
ニューオープン! 大名のベリースペシャルなハンバーガー U.S. Burger(中央区大名)
英語なんてできないのである。
こんにちは、meです。
なぜ英語になっているのかというと。
9月にオープンした「U.S. burger」に来ているからです。
店に入ると、中央のキッチンから大きな声で
「Hello」と呼ばれます。
「ハロー」ではありません。「ア↓ロ↑ウ」でした。「həlóʊ」です。
本物だ……!
突然のネイティブ発音に「ハロー」とカタカナ英語で答えることしかできませんでした。
肉(ほぼ)100%パテ
私、英語が全くといっていいほどわかりません。
NYに旅行したときは
「これこれ(指を指す)、ディスワン、プリーズ」
という具合に、「イッテQ」の出川哲朗的な日本語で
乗り切ったのでありました。
このままではまともに注文できない…!
しかし、この日はたまたま
帰国子女・前田と一緒だったのです。
店長さん「○▼※△☆▲※◎★●」
前田「今からパテを作るって言ってます」
肉をミンチするところから始めるんだ、ここは。すごい。
という訳で、以降は前田の翻訳を通して話を聞きました。
店長のJIMさんはカリフォルニア出身。
エンジニアとして、一時は会社のトップになるまで上り詰めたそうです。
料理が趣味で、本格的な設備を自宅に構えるほど。
奥様は日本人で、お友達とのお花見の際「福岡には本場を感じられるハンバーガーがない。JIMが福岡でハンバーガーショップをしてくれたら良いのに」と話題になったそうです。
そして今年、アメリカでの仕事を捨て、福岡で念願のお店をオープンさせました。
バンズが旨いのね
私が注文したのは
「THE BASIC BURGER」(800円)に
チェダーチーズ(150円)とグリルドマッシュルーム&オニオン」(250円)のトッピング。
かぶりつくと、肉汁がギュウ~っと広がります。
使っているのは牛肉と、わずかな牛乳だけ。
成形できるギリギリの超粗挽きミンチだから、
まるでステーキのような肉感、グッドです。
そしてバンズが香ばしい!
大楠の「ロンブラージュビガレ」というベーカリーが
U.S. burgerのためにだけ作っているのだそうです。
外はカリカリ、中はふんわり、ほんのり甘い。
もはやバンズだけもうひとつほしい。
前田はエッグ(150円)と手作りベーコン(250円)を一緒に。
JIMさんが自らスモークしたベーコンに、カリッと焼き目を付けています。
わー!これは!ビールが欲しくなる!!
仕事中なのでジンジャーエールでがまん。
サイドメニューのコールスローサラダ(250円)はJIMさん曰く「グランマの味」。
刻んだコーンがとってもスウィートでした。
ここが違う!
U.S. burgerのマークは星。
ポリスの星かと思いきや
「ワイフの出身校、修猷館高校のマークだよ。」とJIMさん。
福岡とアメリカのコラボマークだったのかあ!
あ、あと、JIMさんのかぶっている帽子はメジャーリーグのものではありません。
ホークスのコカコーラシート限定キャップです。
■店舗情報

店名 | U.S. burger |
---|---|
ジャンル | ハンバーガー |
TEL | 092-406-3499 |
住所 | 福岡市中央区大名2丁目3−2 |
交通手段 | 地下鉄赤坂駅より徒歩4分 |
営業時間 | 11:30~14:00/17:00~22:00 |
定休日 | 不定 |
